さぁちゅんです~♪
昨日は地蔵盆でしたので、子供会の役員をしている私は一日中てんてこ舞い!
へとへとに疲れてしまいました・・・・。
今朝も早朝から後始末でした。
ももたろうは結局一度も顔を出しませんでしたが、私がもらってきたお地蔵さんの駄菓子はしっかり食べていました。
午前10時ごろに終わったので、それから奈良の方まで自動車でオトーサンと出かけました。
奈良の話はまた明日にまわすとして・・・・・、
今回は、お盆に実家の両親とお寺にお参りした後で食べたランチをちょこっと紹介しておきます。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
イズミヤ六地蔵店の2階にある、うどん屋さん「いずみ茶屋」でお昼ごはんを食べました。
母のお気に入りのお店なので、お盆のお寺参りの後は、毎年たいていここばかりです。
父と母は、お買い物ついでに時々立ち寄るようです。
このお店は、いつもお客さんでいっぱいで、かなり繁盛している様子です。
メニューの名前を忘れてしまったのですが、明石焼、茄子とおろしの冷やしうどん、炊き込みご飯のセットです。
これで880円だったと思います。
冷やしうどんがとってもおいしかったです。
麺が細めで、つるつるしていて、さぬきうどんなどとは全く違う食感です。
私、ダンゼンこっちの方が好き!
それから、明石焼は去年はメニューにはなかったので、最近の新メニューのようです。
玉子の風味でおいしかったです。
このメニューはなかなかアイデアですね。
このお店、麺類も丼物もかなりおいしいと思うのですが、年配のお客さんが中心なので、食べログとかの書き込みもないようです。
「いづみ茶屋」
〒612-8003 京都市伏見区桃山町西尾12-1 イズミヤ六地蔵店内
Tel.075-603-3670 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~ 
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!