fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

ミニ会席弁当850円 「本家だるま家 松原店」

 さぁちゅんです~♪

修理に出した新しいパソコンが、まだ数ヶ月前に買ったばかりだというのに、有償修理で55,000円もかかるのだそうな・・・・。

なぜだっ!なぜなんだぁ~っ!!ひどいじゃないかぁ~っ!?

もう修理せずに買い換えるしかないよなぁ・・・・でもお金もないしなぁ

それまでは、今使ってる古いパソコンに老体にムチ打ってがんばってもらうしかないんだけど、動きがとにかくおっそ~~~い!

どうすりゃいいのさぁ~このあたし、フェ~~ン

ところで、

そんな事まだ知らなかった、昨日のランチです・・・・。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

8.14 017

京都の松原高倉の「本家だるま屋 松原店」にランチに行きました。

8.14 002

町家をそのまま改装した天井の高い雰囲気のよいお店です。

裏庭の緑が見えてステキ。

左側は掘りごたつ式の個室になっています。

8.14 005

裏庭。

奥に土蔵があるのですが、なぜか扉が開けっ放しになっていて、中に積んだのダンボールが丸見えでした・・・・。

扉閉めた方が良いかもね。

8.14 015

テーブルの足には、足踏みミシンの足を利用してあります!

すごいわぁ!おしゃれ~。

8.14 010

さて、ランチのサービスメニューはこちら。

1日20食限定の「だるま三段重ね」850円をオーダーしました。

8.14 007

三段重ねのミニ会席弁当に吸い物・デザート付き。

これで850円でございます!

びっくりじゃないですかぁ~?!

鯛のお造り、炊き合わせ、カニの酢の物、にしん茄子、ポテトサラダ、だし巻きなど。

お味もいいんですよ。

思い返せば、たしか3年ほど前、このブログの食べ歩き日記はこのお店がきっかけだったような記憶が・・・・。

安いお値段でこんなにちゃんとした京料理が食べられるお店があることをご紹介したくて、京都食べ歩きブログをはじめたのでした。

久しぶりに三段重ね食べたのですが、なんだかいっそうレベルUPしてるような気がしました。

8.14 012

ランチコーヒーは+100円です。

アイスコーヒーもおいしかったです。

ごちそうさまでした~♪


「本家だるま家 松原店」 HP
 住所 京都市下京区本燈籠町25(松原通高倉西入ル)
 電話 075-354-3188
 営業時間 ●11:30~14:00,17:00~22:30(LO22:00)
 定休日 日曜日
  ※月曜日が祝日の場合、日曜日は営業。月曜日は休み。



ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
  ↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!




【 2010/08/16 (Mon) 】 ランチ京都和食 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL