さぁちゅんです~♪
天満天神繁昌亭の昼席の前に、ランチを食べようと、日本一長い商店街ということで有名な「天神橋筋商店街」をウロウロ。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
天神橋筋商店街は、南北2.6キロメートル、600店の日本一長いアーケード商店街です。
地方都市で増えているシャッター商店街とは対局にある、とても賑やかな商店街です。
天五(天神橋筋五丁目)あたりは、「奴寿司」や「春駒」など超有名店がひしめく寿司激戦区です。
ランチ500円くらいから、寿司職人さんが握ってくれるおいしいお寿司が食べられちゃうんです。

どこで食べようかとかなり迷ってウロウロしたけど、
結局は、前に行ってすごく美味しかった「まるまん寿司」に入ることにしました。
1階はカウンターのみで、未確認ですが2階にはお座敷があるようです。
1階のカウンターに座りました。
目の前で寿司職人さんが握ってくれますよ~。

「にぎり1半」900円をオーダーしました。
「にぎり盛り合わせ」500円というのにも心惹かれましたが、「にぎり1半」はネタもUPするようなのでこちらにしました。

赤だし付きです。
魚のアラが入ってました。
魚の出汁の力ですね。
すごくおいしいです。
+100円で赤だしがうどんにかえられます。

メチャうまです~(⌒~⌒)
私はサーモンとかカツオとかしめさばとか、実はあんまり好きじゃないんですが、全く魚臭くなくて、なんだか甘味があります。
シャリ(ご飯)は、ほんのりと温かみがあって、口に入れるといい塩梅にホロホロっとほぐれます。
これが職人技って言うもんなんですね~!
こんなおいしいお寿司食べたの初めてです。
しかも1000円以内でお腹いっぱいなんて、スゴイ!
スゴ過ぎです。
ほんとに美味しかったです~♪

たくさんの姉妹店があるようです。
春に造幣局の桜の通り抜けに行ったときに「丸まん寿司OAP店」に行きましたが、この天五店の方が格段においしいと感じました。
また、ぜったいぜったい食べに行きたいです。
「まるまん寿司 天五店」 HP
TEL 06-6358-0226
住所 大阪府大阪市北区天神橋5-7-21
営業時間 11:00~24:00(L.O.)
定休日 無休 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~ 
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!