fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

丹波ワインの100%ぶどうジュース

 さぁちゅんです~♪

今日はもしかして今年一番の暑さじゃないの!?

道路の温度計では38℃でしたよ~!!

車がアチコチで事故ってるし、こういう日は危険ですね。クワバラクワバラ・・・・。

さて、土曜日のことです!

美味しくてボリュームたっぷりのイタリアンを食べて、満腹になったところで、どこ行く~?

ってことになったのですが、この日も何しろ暑かった・・・・気温は36℃!

外をぶらついてたら、ほんとに死ぬかも!・・・で、クーラーかけてドライブということになりました。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

今、高速道路を無料化の社会実験のため「京都丹波道路」が無料になっています。

沓掛IC~丹波IC(31キロ)が、曜日に関係なく無料です。

でも、この道路って丹波ICまでで、ぷっつりきれているんですよね。

ちょっと下の道を走って、高速に乗り継ぐ形になります。

ノープランで、特にどこに行くという目的もなく、とりあえず丹波に行ってみました。

表示によると京都⇔丹波間は40kmです。

丹波ICの近くの「丹波ワインのワイナリー」に立ち寄りました。

今回は買ってないんですが、丹波ワイン、かなりおいしいんですよ~。

お値段もお手頃な1000円くらいのものからあっておすすめです。

CIMG2814

工場の方は土日はお休みのようでしたので、直売所でいっぷく。

CIMG2816

ワインの試飲もされてるようですが、運転なので残念ながら××。

CIMG2817

オトーサンはソフトクリーム、私は100%ぶどうジュースをいただきました。

ソフトクリームはバニラとラムレーズンの2種類がありました。

でも、写真撮り忘れました・・・・。

かなり濃厚なタイプで、ワッフルコーンに入っていました。

CIMG2820

100%赤ぶどうジュース。

さすが!むちゃくちゃおいしいです~♪

甘くて酸味もあって、あっさり。

氷も浮かんでて、冷たくてのどごしサイコ~!(うまく表現ができません~)

でも、これって量少ないですよね・・・!

もっと飲みたいです~!

CIMG2823

100%ぶどうジュースは、直売所で売られていました!

1本1050円かぁ~!

いいお値段ですね。

これならさっきのが1杯350円というのは、案外良心価格なんですね~。

もうちょっと先まで行ってみると、「府下唯一の鍾乳洞」という看板があったので行ってみました。

CIMG2813

駐車場まで入ったんですけどね。

鍾乳洞の入口ははるか遠くに見えます。

あそこまで歩くのは、暑いなぁ、しんどいなぁ・・・・、やめとこ!

と、いうことで、根性がないので引き返してしまいました。

また涼しくなった頃に再度行ってみたいと思います。


ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!




【 2010/07/26 (Mon) 】 カフェ・甘味処 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL