さぁちゅんです~♪
先日、ちょっと有馬に行ってきました・・・・。
といっても、有馬は有馬でも有馬温泉じゃなくて、室町高倉角にある天ぷら屋さん「旬菜 天ぷら 有馬」でランチをいただきました。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
呉服屋さんが立ち並ぶ室町通りの小さなお店です。


サラリーマンのランチにちょうどいい1000円以下のランチが揃っています。
オサイフに優しいお店です。
「天ぷら定食」800円をオーダーしました。
カウンター席の目の前でご主人が職人技で手際よく料理を仕上げていくのが見えます。
丁寧な仕事をされているのが良くわかります。

海老・キス・野菜の天ぷら、お造り、茶碗蒸し、ごはん、赤だし、お漬物。
揚げたてサクサクの天ぷらは、衣の厚みも程よくて、ほんとにおいしいです。
茶碗蒸し、赤だしもいいおダシのお味で、さすが手を抜いてないなと思わせます。
お造りも品良く小さめに切られていて、おいしかったです。
ご飯もお替りOK。
これで800円とは!
このコストパファーマンスには、もう脱帽ですね。


アツアツの天ぷらコースが3,000円から楽しめます。
夜も気軽に使えそうなお店です。
「旬菜 天ぷら 有馬」 ぐるなびのお店のページ
住所 京都市下京区室町通高辻上ル山王町572
TEL 075-344-0111
営業時間 ランチ11:30~14:00 ディナー17:30~21:00
定休日 木曜日 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!