さぁちゅんです~♪
すっかり日が暮れましたが、「
スルッとkansai 大阪周遊パス」(1日2,000円)をまだまだ有効活用しようと、新梅田シティーの梅田スカイビル空中庭園展望台に行ってみました。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
上に見えるエスカレーターの上が空中庭園展望台。
空中庭園展望台の入場料は700円ですが、ここでも「
スルッとkansai 大阪周遊パス」のおかげでタダで入場できました。
35階まで一気に高速エレベーターで昇ります。(さっきの通天閣の超低速エレベーターとは差がありすぎ!)
そこからシースルーエスカレーターで40階まで昇ります。
地上40階、高さ173mからの絶景です。

エレベーターを降りると、こんなまばゆい夜景が目のまえに開けています。
すばらしい~♪
ももたろうが小6の時のピアノのコンクールが隣のシンフォニーホールであったので、空き時間に昼間に展望台にきたことがあるのですが、夜景は初めて。
カップルの客をかなり意識した演出をされていますが、実際には外国人観光客のファミリーがすごくたくさんいて、あとは中高生のグループや、私たちみたいに夫婦でこられてる人が多いみたいでした。
カップルと呼べるお客がくるのはもっと夜がふけてからなのかもね。
展望台のガラスに室内が写りこんでしまって、なかなかうまく写真が取れません。
ミル スカイ ウォークと呼ばれる屋上の空中庭園に移動しました。

寒風吹きすさぶ中での360度の大パノラマ!
ちょっと寒すぎですが、すごい開放感。

淀川。


空中庭園展望台の入場料は少し高めですが、その分格別の眺めが楽しめますよ。
「
スルッとkansai 大阪周遊パス」を購入すると、ここの入場料もタダだしね。
ほんとにお得だわぁ~。(スルッとkansaiの回し者じゃないんですけどね。)
「梅田スカイビル空中庭園展望台」HP
住所 大阪市北区大淀中1丁目
アクセス JR大阪駅、阪急梅田駅、地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩10分
料金 大人700円、中学生500円、小学生300円、3歳以上100円
営業時間 10時~22時30分(入場は22時まで) ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!