fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

お濃茶ラングドシャ 茶の菓

 さぁちゅんです~♪

バレンタインデー前日のことです。

超混み合ったデパ地下を歩いていると・・・・、

ちょうど後ろを歩いているカップルが、とある京都限定の洋菓子をおみやげにもらったところ、どんなにおいしかったかを熱く語っているのが、耳に入りました。

・・・・・、と、目の前にそのお菓子が売っているのが目に入りました。

衝動的に買っちゃいましたよ!

こちらです

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

2.13 120

「京都 北山 マールブランシュ」の「お濃茶ラングドシャ 茶の菓」です。

5枚入りで630円。

去年からこのお菓子がすごい人気だとは聞いていたのですが、買ったのも食べたのも初めてです。

2.13 122

宇治のお濃茶をたっぷり使ったラングドシャにホワイトチョコレートをはさんであります。

「お薄」の抹茶ではありません。

食べてみるとたしかにしっかりと「お濃茶」の抹茶です。

あのドロッと練り上げられて、モタッしたお濃茶独得の風味があります。

したがって、これは「お抹茶ラングドシャ」ではないのですね。

なるほどね~。

ホワイトチョコレートが少々甘すぎる気がしますが、抹茶味がものすごく濃いので、これでバランスをとっているのかもしれません。 

店頭販売は京都限定とのことですが、オンラインショップでの購入は可能です。

期待しすぎたためか、私の好みにぴったりとは思いませんでしたが、お抹茶好きの方には絶対いいと思いますよ~。

一度おためしを。

 マールブランシュ http://www.malebranche.co.jp/


ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
  ↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!




【 2010/02/19 (Fri) 】 スイーツ・パン | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL