さぁちゅんです~♪
河原町丸太町の「キッチンゴン」に晩ご飯を食べに行きました。
ランチではたびたび利用しているお店ですが、夜に行くのは初めてです。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
まず席に着くと同時にサービスのスープが運ばれてきました。
ランチだけのサービスかと思ったら、夜でもサービスなんですね~。
このスープ、すっごくおいしいんですよ~。
ランチメニューがないだけで、夜も基本的にメニューは同じです。


(画像をクリックしていただくと、大きいサイズで見ていただけます。)

ももたろうのオーダーは「ビーフカツ B180g」2,050円。
A130gだと1,550円ですが、大きなサイズをオーダー。
ヒレ肉なので、やわらかくておいしそうです。

オトーサンのオーダーは「ミックスグリル(ハンバーグステーキとポークチャップとハムのセット)」1,350円。
すっごいボリュームです。

私は「ハンバーグステーキ」1,050円をオーダー。
ハンバーグがでっかい目玉焼きにかくれています。
いつもながらにおいしいです。
すぐまた行きたくなるいいお店です。
そのあと、キッチンゴンのすぐお隣のびっくりドンキーに移動してお茶しました。
「ルンバルンバ」。
私、このコーヒードリンク好きなんです。
おいしいのよ~!
「キッチンゴン 御所東店」
住所 京都市上京区河原町通丸太町下る オーキッド山下1F
TEL 075-255-5300
営業時間 11:00-22:00
水曜定休 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
ご質問の件ですが、我が家は夜に京都らしいお店に行く機会があまりないので(ガッツリ系の食事が多いので)、申しわけありませんがあまり詳しくありません。
でも、こんなお店↓はいかがでしょう?
http://saxatyunn.blog91.fc2.com/blog-entry-452.html
「希味 室町店」です。
2500円のコース料理で、これ以上おなかに入らないほどの品数の料理が出てきます。
コスパは抜群です。
デザートまでおいしいので、私のお気に入りのお店です。
一応、昔呉服屋さんだった町家を利用したお店なので、京都らしさもあることはあるのですが、いつも混んでいるのでちょっと騒々しいかもしれません。
四条大宮からだと歩くとちょっと遠くて20分位かかりますが、タクシーだと1000円以内だと思います。
もし行かれるなら、早めの予約をお勧めします。