さぁちゅんです。
今日のランチは、はじめてのお店に挑戦しました!
町家で中華という異色のお店です。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
烏丸蛸薬師通り東に少し入った、左手に染匠会館のビルの暖簾がかかった細い「ろーじ」を入っていきます。
暖簾をくぐると、あらビックリ!
「ろーじ」という雰囲気は全く無く、まるで光の回廊です。
この奥に築100年という町家を改装した店舗があります。
予約無しの飛び込みで行きましたので、ホール席に通されましたが、和風の立派な坪庭が眺められる気持ちのいいお席でした。
掃き出し窓を開け放して、オープンテラス風になっていました。
「煌き(きらめき)ご膳」をオーダーしました。
平日は1000円、土日祝は1300円になります。
実は、外のメニューを見て入ろうと思ったのですが、土日祝だけ高くなるということに、ちょっと引っかかりを感じて、そこらへんを一周して迷った末に、お店に入りました。
週末は内容が豪華になるのでしょうか?!
平日に来て、食べ比べてみないと分かりませんね。
エビと空心菜の淡塩炒めと大和豚の唐揚げを中心とした日替わりのメニューになっています。
スープがとても変わっていて、枝豆のスープでした。
全体にあっさりした味付けのお料理でした。
エビと空心菜の淡塩炒めは、とてもおいしいと思いました。
でも、デザートが1.5cm角のパウンドケーキだけというのはちょっとサビシイ気がしましたよ。
食後の感想としては・・・・・まぁまぁ、そこそこおいしいなというところです!
せめて食後に温かいお茶の1杯でも出していただけると、ちょっとは違ったかもしれませんね~。
おいしかったんですよ・・・・念のため。
ごちそうさまでした~(*^_^*)
「煌庵」(コウアン)
〒604-8146 京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師東入ル一蓮社町298-2 染匠会館1F
TEL 075-213-1564
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:45)17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日 月曜日