さぁちゅんです~♪
看板も暖簾もない例のお店に晩ご飯を食べに行ってきました~。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
創作料理の「びすとろ希味(のぞみ)」です。
烏丸仏光寺を1本東の細い路地を北に入ったところにあります。
相変わらず「営業中」の札がかかっている以外は、普通の民家にしか見えません。
去年の春にいっそう分かりにくい路地の奥に移転したのですが、ますますの繁盛で、ランチ弁当は平日のみになってしまってほんとに残念です。
このお店に夜に来るのは初めてなのでワクワクです。
コストパフォーマンスの抜群で、安いのに美味しいお料理がお腹一杯食べられるとすごく評判のお店なんです。
2500円(税別)のコースをオーダーしました。
とにかく、出てきたお料理を見ていただきましょう~!

1品目、カルパッチョ(2人分)。

2品目、餅のかき揚げ(1人分)。

3品目、ポテトのミートグラタン(2人分)。

4品目。海老芋のほう葉焼き(2人分)。

5品目、さつまいもスティックのシナモンパウダー(2人分)。

6品目、ロールキャベツ(1人分)。

7品目、ししゃものマリネ(2人分)。

8品目、アマダイのかぶら蒸し(1人分)。

9品目、マグロとアボガドの生ゆば巻(2人分)。

10品目、はまぐりの蒸し物(1人分)。

11品目、いなり寿司風きつねうどん(2人分)。

12品目、しじみカレーにゅうめん(1人分)。

13品目、鶏の唐揚げ甘酢あんかけ(2人分)。

14品目、包みピザ(2人分)。

15品目、栗の甘いスープ(1人分)。

16品目、海老のみぞれ和え(1人分)。

17品目、鴨のロースト(2人分)。

ほうじ茶。
18品目、焼おにぎり(2人分)。

19品目、ほうじ茶アイス(1人分)。

20品目、レンズマメのぜんざい(1人分)。
ハイ!コース終了です~。
ふぅ~~ぅ、ほんとにすごいでしょ~!
手の込んだ料理が20皿、ドンドンドンドン運ばれてくる驚異的なコース内容です。
どのお料理もすごくおいしいですし、奇想天外のおいしい創作料理が次々出てくるので、いったい次は何が出てくるんだろうとワクワク楽しくて、ついつい次々に食べてしまえるのです。
オトーサンに揚げ物や、おなかにたまりそうなものは全部食べてもらっても、さすがに最後はお腹がきつくてむちゃくちゃ苦しくなりました。
でも、デザートがまた絶品なので、もったいなくて残せないのよ・・・・。
少食の人には向いていませんが、
食べるのが好きな人は、めいっぱい楽しめること請け合いです!
「びすとろ 希味(のぞみ)」 HP
TEL 075-361-0802
住所 京都府京都市下京区烏丸仏光寺東入ル上柳町315-20
交通手段 烏丸仏光寺1本東の細い路地を北に入る
営業時間 [月~土]11:30~14:00 17:00~23:00
[日]11:30~14:00 17:00~22:00 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~ 
お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!