さぁちゅんです~。
ミスタードーナツの人気商品「ポン・デ・リング」発売20周年を記念して、「白いポン・デ・リング」全4種が2023年6月14日(水)に発売されました。
今回は全4種の内3種を食べ比べてみました。
なぜ4種じゃないのかって?
単に私が3個しか食べきれなかったからです(笑)
スミマセン。

今回の「白いポン・デ・リング」は、生地の白さが最大の特徴です。
「ポン・デ・リング」といえばもちもち食感ですが、「白いポン・デ・リング」はやわらかく、もっちりとした「やわ、もっちり」食感がポイントだそうです。

「白いポン・デ・リング」(テイクアウト税込172円、イートイン税込176円)
まずはシンプルな「白いポン・デ・リング」からいただきます。
白いポン・デ・リングの生地に、うっすらとしたグレーズと、粉糖がトッピングされています。
見た目はまっ白です。
食べてみると、まさにお餅。
これはふわっふわのお餅です。
やわらかくて中がぷわっと膨らんでいるところが、餅を焼いてぷぅーっとふくれたところを食べたような感じというのがピッタリです。
「ポン・デ・リング」のような噛み応えがなく、ひたすら「やわもち」食感でこれはいくらでも食べられそうです。

「白いポン・デ・白あん」(テイクアウト税込194円、イートイン税込198円)
「白いポン・デ・リング」に白あんとキラキラのトッピングで仕上げられた、和菓子のような見た目のドーナツです。
まるでふわふわの焼き立てのお餅のような「やわもち」食感の生地に白あん。
これは、めちゃめちゃ美味いです!
もう間違いなく新種の和菓子です。
ぜひ濃い目の緑茶と一緒にいただきたいです。

「白いポン・デ・みたらし」(テイクアウト税込194円、イートイン税込198円)
「やわもち」食感の「白いポン・デ・リング」生地に、醤油風味のみたらしのたれを組み合わせたドーナツです。
まるでみたらし団子のような見た目。
食べてみると味も食感も、まさに「みたらし団子」!
トロトロの甘めのみたらしのたれは、「やわもち」食感の生地と相性ピッタリ。
ドーナツのはずだけど、どう考えても「みたらし団子」に成りきってます(笑)
ただ難点が一つ。
手で持って食べないといけないので、手がベタベタになってしまいます。
これはいっそ串にさしてはいかがでしょうか?
ということで・・・・、
「白あん」と「みたらし」、おすすめです!
和菓子好きな方はぜひ食べてみてくださいね。