さぁちゅんです~。
日曜日、信楽のミホミュージアムに行ってきました。
新聞屋さんからもらったチケットで、まぁせっかくだしちょっと行ってみようかなという感じだったのですが、古代の美の数々は本当に素晴らしかったです。

信楽のランチは「カフェレストラン ラ・マンチャ」に行きました。

307号沿いの一軒家の店舗です。
信楽の町からちょっと外れた里山の風景の中にあります。
駐車場も広くて停めやすいです。

窓からの風景。
山桜がきれいに咲いていました。

店内はロッジ風?

信楽焼のタヌキいろいろ+なぜかマトリョーシカ?

薪ストーブかな?

ランチメニュー。
なんと!サービスランチ990円。
メインは日替わりで、この日は「豚肉のオーブン焼き」or「アジのオーブン焼き」でした。
肉と魚が選べるとは、ありがたいですね。

ハンバーグ色々。
ランチメニューはすべて、ご飯とスープお替り自由です。
このお店のスープは、クリームシチューのようなスープでとってもおいしいんですよ。

「サービスランチとドリンク・プチソフトセット」1320円をオーダーしました。
メインは「豚のオーブン焼き」をチョイス。
豚肉がかたまり肉だったことにびっくり。
サラダ、カレー風味のマカロニサラダ、シチューみたいなスープ、ご飯に、結構大きなパウンドケーキが付いていました。
どれもとってもおいしかった~。

プチソフトと紅茶。

納車から3ヶ月、滋賀県版図柄入りナンバープレートにようやく変わりました。
ナンバープレートの代金要らないって言われたので、たぶん車屋さんが頼み忘れてたんだと思う・・・・まぁ気にしない。
「ラマンチャ」
電話 0748-83-0975
住所 滋賀県甲賀市信楽町牧1492
営業時間11:00~21:00(L.O)
定休日 月曜日、第3火曜日