さぁちゅんです~。
昨日はWBC優勝で日本中が熱くなった一日でしたね。
ほんとよかったですね~。
そのせいなのか?気温の方もぐんぐん上昇し、ものすごく暑い一日になりました。
車の温度計では京都は27℃まで気温が上がっていました。
ネットの情報で、京都御苑の近衛邸跡のしだれ桜が見ごろを迎えていると知り、さっそく見に行ってきました。
とってもきれいに咲いていました!

紅桜はまだ咲いてませんが、糸桜が満開になっています。
糸桜はソメイヨシノよりも咲くのが早いとはいえ、例年よりは1週間ほどは早い開花でしょう。

咲きそろったばかりの初々しい美しさです。


近衛池前の糸桜。


近衛池の前の糸桜を反対(南側)から見たところ。



京都御苑を歩いている人の半分くらいが外国人観光客でした。
「怪談」で有名な文学者ラフカディオ・ハーンこと小泉八雲が横浜港に到着した時、ちょうど桜が満開の時期で、桜の美しさにいっぺんに日本を好きになったのだそうです。
桜の時期に日本を訪れた人たちはきっと日本を好きになってくれるんじゃないかな。