fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

レストラン&バー あまがえる

 さぁちゅんです~♪

今日のランチは「レストラン&バー あまがえる」という、ちょっと変わった名前のお店に行きました。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

紙工房

このお店は和紙・和雑貨の「鈴木松風堂」がやっています。

入り口に紙体験工房があります。

ちなみに和雑貨の店舗は、ここから北に50mほど行った西側にあります。

お店のほうにも、あまがえるがいっぱい書いてあるのですぐ分かります。

ランチはじめました

入り口で、あまがえるが「ランチはじめたぴょ~ん」って言ってますよ~。

町家を改装してされている店舗なのですが、その作りがまったく面白いのです。

とおり土間

入り口をのぞいて見ると、こんなに奥に深い通路が続いています。

今日の目的のレストランは一番奥にあるのですが、途中に「甘味喫茶 あまがえる」もあります。

中庭

通路を抜けると中庭になっています。

その奥がようやく今日の目的の「レストラン&バー あまがえる」です。

一番奥の「ランチ」の札がかかっているドアです。

店内

さすが和紙屋さん、壁一面には和紙が貼ってあります。

雰囲気はいいんだけど防火は大丈夫なのかな?

木のテーブルがゆったりと配置してあり、くつろげる雰囲気の店内です。

裏庭

カウンターの奥には、裏庭の緑が見えます。

メニュー

ランチメニューです。

ステーキランチが通常980円のところ、今日の日替わりランチ850円でお得になっていましたので、それをオーダーしました。

おばんざい

まず、おばんざい3種とおみそ汁がきました。

はずれなし、どれもおいしいお味付けでした~♪

ステーキ

ステーキのお肉もやわらかくて、ソースもおいしいです。

ボリュームも満点!

コーヒーマシーン

ランチのコーヒーはセルフです。

コーヒー

コーヒーもおいしかったです。

ごちそうさまでした~。

安い、おいしい、お腹いっぱい!で、大満足のランチでした。

「RESTAURANT&BAR AMAGAERU」 HP 
 住所 京都市中京区柳馬場六角下る井筒屋町
 電話075-222-8910
 営業時間 11:30~14:30 18:00~24:00
 定休日 不定休


ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
  お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!




【 2010/01/16 (Sat) 】 ランチ京都洋食 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL