fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

伏見 ピッコロバンビーノ

さぁちゅんです~。

今日は午後から、10月に亡くなった父の四十九日の法要です。

四十九日法要の後、納骨も済ませます。

宗派によっては、亡くなった人は四十九日の間あの世を旅をするそうですが、実家は浄土真宗なので、父はとっくに極楽浄土に行ってしまってるそうです。

お出かけ好きの父だったので、きっと楽しくあの世をあちこち見て回っているのではないでしょうか。

この世に残る私たちの区切りということですね。

 ~ ~ ~

先週の日曜日は、朝から真如堂の紅葉を堪能し、その後、車で伏見まで移動しました。

伏見桃山駅前のお寿司屋さん「きくもと」に行こうとお店の前までったのですが、しばらく休業するとの貼り紙がありました。

お店の方の具合が悪いのでしょうか。

心配です。

ちょくちょくのぞいてみます。



そこからほど近くのイタリアンの「ピッコロバンビーノ」に行ってみました。

このお店のお隣には「中華ダイニングNAO」がありますが、日曜日はランチはお休みです。

「ピッコロバンビーノ」お店はほぼ満席でしたが、最後の1テーブル空いていて、席に着くことができました。

よかったぁ。



ランチメニュー。



パスタとピザ。

今回は、「ピザランチ」1,430円と「パスタランチ」1,540円をオーダーしてシェアしていただきました。



セットのサラダ。

オリーブオイルのいい香りでいただく、本場のお味のサラダです。



ピザは「クアトロフロマージュ」を選びました。

薄いパリパリ生地に、チーズがたっぷり。

ブルーチーズが効いてて、ギトギトした感じが全然なくて、あっさりといただけました。

すごくおいしかったです。

「クアトロフロマージュ」のNO.1かもしれません!



パスタは「牛すじ肉のボロネーゼ」をチョイス。

こちらのお店の定番メニューのようです。

これも本当においしいです。



デザートはティラミス。



食後のドリンクはホットティーをいただきました。

おいしかったです~。


「Piccolo bambino (ピッコロ バンビーノ)」
住所:京都市伏見区魚屋町573 川口ビル107
電話番号:075-574-7427
営業時間:11:30~15:00  / 17:30~00:00
定休日:月曜日 第3火曜日


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

 

【 2022/12/03 (Sat) 】 ランチ京都イタリアン・フレンチ | TB(-) | CM(-)