fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

スバビハ二 インド豆のカレー

さぁちゅんです~。

梅雨が明けて、メチャクチャに暑い日が続いていますね。

土曜日もムシムシと暑い日でしたが、あじさいとハスを見に京都府立植物園に行きました。

暑い中でしたが、たくさんの人が来ていました。

ランチは北山門近くのインドカレーのお店「スバビハニ」に行きました。

このとっても覚えにくくて言いにくい店名の「スバビハニ」をググってみました。

ネパール語で「朝日」という意味だそうです。

へぇ~~、ネパール語なんやね。



サラダとスープ。

オレンジ色のにんじんドレッシングはほんとにおいしい。

インド料理屋さんってだいたいこのオレンジ色のドレッシングのサラダが出てきますよね。

日本のインド料理屋さん限定なのか?インドでもこのドレッシングを食べているのか?

知りたい・・・・。



Bランチ 1,000円。

カレー2品、ナン、ミニライス、サラダ、スープ、ドリンクのセット。

以前からナンがとてもおいしいと思っていたのですが、最近一層おいしくなりました。

前はサクサクとしたところが残っていてあっさりとした感じの食感でしたが、モチモチ感が増し、バターの風味も増しました。

シーフードカレーと日替わりのインド豆のカレーの2品をチョイスしました。

インド豆ってなんだろ?



こんなお豆です。

初めて食べました。

食感はトウロク豆っぽい?大豆っぽくはないかな。

お豆のカレーもあっさり味でおいしいです。



オトーサンはいつも同じ「チーズナンセット」を「バターチキンカレー」と「シーフードカレー」で。



ドリンクはいつものラッシーで。

「アジアンダイニング スバビハニ 北山店」
TEL 075-703-9200 
住所 京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町15-6
 営業時間11:00~15:00 17:00~22:00

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

 

【 2022/06/30 (Thu) 】 ランチ京都その他の料理 | TB(-) | CM(-)