さぁちゅんです~。
ローソンで何と!「カヌレ」を見つけました。
「カヌレ」と言えば、最近、巷で再ブレーク中のフランスの焼き菓子です。
小ぶりながらも、結構いいお値段してる(1個300~400円くらい)のです。
ハンドメイドするにしても難易度が高くて、しかもこの「カヌレ型」の焼き型が高価だったりします。
はっきり言って「高級」焼き菓子です

カヌレ139円。
それがコンビニでこのお値段で買えるなんて!
なんていい時代になったのでしょう。
では、開封してみましょう。

きれいなフォルム!
素晴らしい~。
手に持った感じは外は固めで、ずっしりとした重みを感じます。
4×5㎝くらいでカヌレとしては大きめのサイズ。

裏側がちょっと焦げ目が強めでした。

ホント素晴らしい形。

フォークで割ってみました。
外側はカリッとはしていませんが、カラメリゼされてちょっとホロ苦でおいしいです。
中はもちっとしっとりとしていて、とってもおいしかったです。
甘さ控えめで、ほろ苦さがあって、大人スイーツです。
今回はそのままで食べましたが、ネットで見たのですが、先にちょっとオーブントースターで焼いてから食べると、外側がカリッとするらしいです。
次回見つけたら、絶対買います!
絶対リピ!!

製造はパンのオイシスです。