fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

造幣せんべい

さぁちゅんです~。

日曜日、友人が大阪造幣局の桜の通り抜けに行ってきたそうです。

 
(友人撮影)

満開ですね~。

大阪造幣局の桜の通り抜けは4月13日(水)から19日(火)までの7日間で、昨日で終わってしまったのですね。

人数制限のため、事前申し込みで抽選になっていたとのことです。

ところが当日、JRのダイヤが乱れていて電車の到着が遅れ、決められた時間に遅れると入れなくなるとのことで、タクシーを飛ばして何とか間に合ったのだそうです。

なんだかめちゃくちゃ苦労してのお花見です。

おつかれさまでした。

友人が造幣局のおみやげを買ってきてくれました。



「造幣せんべい」です!



神戸元町の亀井堂のカステラ煎餅です。

「造幣せんべい」は昭和30年から販売しておられるんですね。

亀井堂は誰でもオリジナルの焼き印でおせんべいを作ってくれるお店なんですよ。

関西にある大学って、だいたい亀井堂製のオリジナルせんべいが、生協などで売られてたりします(笑)



コインです!

直径10㎝の大きさで、とってもかわいいです。

1円、5円、100円、500円、各2枚入り。

あら?10円はないのですね。

もうちょっと眺めてからいただこうと思います。

わざわざ大阪から荷物になるのに買ってきてくれたと思うと、余計においしいと思います。


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

 

【 2022/04/20 (Wed) 】 スイーツ・パン | TB(-) | CM(-)