fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

大阪みやげ「とん蝶」

さぁちゅんです~。

大阪の歯医者さんに行った帰り、新大阪駅構内のおみやげ屋さんの目につく場所に「とん蝶」というのを見かけました。



これは何でしょう?

ちまき?

その場でググってしまったよ・・・・。

大阪の人なら誰でも知ってる「大阪みやげ」なのですって。

へぇ~ぇ。

「おこわ」なのだそうです。

そういえば、なんか阪神だったか阪急だったかのデパ地下で見かけたことあるかも・・・・。

一つ購入してみました。

消費期限が当日の22:00までというむちゃくちゃ短い商品です。



「とん蝶」350円。

手のひらに乗るくらいのサイズです。

ミニサイズの割りばしが付いていました。



「御菓子司 絹笠」というお店の商品です。



もち米の白蒸しの「おこわ」に大豆と塩昆布を加えたものです。

大ぶりのおにぎりくらいの大きさです。

真ん中にカリカリの小梅が2個入っています。



見た目の通り、塩昆布入りのおこわです。

とても素朴な食べ物です。

モチモチしていて、塩昆布の塩味が効いていて、ちょっと塩辛いです。

見た目もお味も素朴で、私の脳内イメージでは、船頭さんの漕ぐ和船で、着物姿の旅人がこんなお弁当を広げて・・・・という絵が浮かびました。

ほぼ落語の世界です(笑)

現代であれば、新幹線で食べるのにちょうどよさそうですよ。


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

 

【 2022/03/31 (Thu) 】 食べたもの・買ったもの | TB(-) | CM(-)