さぁちゅんです~。
日曜日に京都府立植物園に行きました。
日曜日は雪もチラつくとっても寒い日でした。
こんな寒い日の植物園に来ているのは、大きなカメラを持った早春の花を撮影しようとする人くらいで、すごく空いていました。
ですが、カメラ持った人がこんなにいるのかと思うほどたくさん見かけました。
チューリップの芽が顔を出していたり、早春の花が咲きはじめたり、ちょっとずつ春の訪れの気配を感じられました。
梅林では、梅の花がちらほらと咲きはじめていました。


この日のランチは北山門近くのカレー屋さんに行きました。

スバビハニ北山店。
昨年12月にリニューアルオープンしました。

お店は満席でした。
寒い日にはカレー食べたくなる人が多いのでしょうか?

ランチメニュー。
今日はナンの気分でしたので、「ビジネスランチ」880円をオーダーしました。

セットのサラダ。
甘くてちょっとカレー風味のにんじんドレッシングがすごくおいしいです。

チキンスープもおいしいです。

「ビジネスランチ」のカレーとナン。
カレーは日替わりの「しめじとチキンカレー」をチョイス。
ここんとこずっとカレーライスにはまってたので、久々のナンです。
バターの風味で、焼き具合が絶妙!
やっぱりナンもいいなぁ。
今日の「しめじとチキンカレー」は特にいい出来と感じました。
とてもおいしかった。

オトーサンは"いつもの”「チーズナンセット」を「バターチキンカレー」と「シーフードカレー」をチョイス。

食後のドリンクはホットチャイを飲みました。
シナモン入りのロイヤルミルクティーという感じのお味です。
これはほんとおいしいです。

新しいポイントカードができました。
よく見ると、ハンコが「タージマハルエベレスト」になっています。
このお店の前身の「タージマハルエベレスト」が一旦閉店した時に、ほぼ貯まっていたポイントカードを持っていて、使えなくなったとがっくりしていたのですが、「スバビハニ」になってからも継続して使うことができました。
前回、20ポイントたまったカードで「1000円OFF」してもらえました。
よくよく見ると、新しいポイントカードは「1500円OFF」になったようです。
ラッキ~。
「アジアンダイニング スバビハニ 北山店」
TEL 075-703-9200
住所 京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町15-6
営業時間11:00~15:00 17:00~22:00