さぁちゅんです~。
昨日は主人の実家に行って用事を済ませ、さてランチに行こうと思ったら雨が降ってきました。
立体駐車場があるので濡れずに済むということで、久しぶりに「
MOMOテラス」に行きました。
駐車場に停めて、さて中に入ろうとしたら、入り口にカギがかかっています。
いったいなぜ?!
緊急事態宣言でお休みなのでしょうか??

駐車上入口の張り紙を見てみると、どうやら、メインの入り口が閉鎖になっていて、他の周囲にある入り口しか空いてないみたいです。
ただし、食料品は通常通りだけど、飲食店は時間短縮で、そのほかのお店は土日休業です。
それにしてもこの張り紙は、分かりにくいですね・・・・。
「営業してます。でも一部は休業。」って、パッと見てわかるように書いてほしいです。
もうちょっとで休みだと思って帰ってしまうところでした。

ランチは1階の「らんちょす。」に行きました。

創作和風セット 1,590円が一押しのようです。

他にもランチのセットはいろいろあって選べます。
どのランチにも7種から選べるデザートが付いて、ドリンクは何と!ビールも選べます。

創作和風セットは、月替わりになっているようです。

店内はまだ新しいようで、とってもきれいでした。
中にはお客さんは一組しかいませんでした。
いつもならきっといっぱいの時間なのでしょうが、営業しているかどうかわかりにくいのでしょう。
「創作和風セット」1,590円をオーダーしました。

まずは、揚げ餅の生姜あんかけが運ばれてきました。
おもちが小さく見えますが、あんかけのあんがすごく多いのです。
いくらなんでも多すぎでは?

ご飯は黒米入りのご飯でしたが、白米も選べます。
ご飯とお味噌汁はお替りできます。
いっぱい食べたい人も大丈夫です。
大皿に味噌カツ、グラタン、春巻き、揚げ豆腐田楽が盛られ、お味噌汁が付いています。

和風というより、洋風の和食です。
どのお料理もおいしかったです。

食後のドリンクはアイスティー。
デザートは「宇治抹茶パフェ」をチョイス。
抹茶ゼリーがおいしかったです。
ただ、下に入っているコーンフレークのガシャガシャした食感があまり好きではないんですよね。
コーンフレークは入ってない方がいいです。
全体的にとても満足のランチでした。
またちょくちょく行きたいです。
「らんちょす。MOMOテラス店」
所在地 京都市伏見区桃山町山ノ下32
TEL
075-606-1062
営業時間 11:00~22:00年中無休
https://www.ranchos.jp/information/momo.html