さぁちゅんです~。
昨日は見事に「土砂降り」の雨が一日中降り続いていました。
強い雨を表す言葉に「土砂降り」「ザーザー降り」などありますが、テレビの天気予報の情報によると、雨を表す表現は気象庁の定める言い方があるのだそうです。
「ザーザー降り」は、1時間に10~20mmのやや強い雨。地面からの跳ね返りで足元がぬれる。
「土砂降り」は、20~30mmの強い雨。傘をさしていてもぬれる。
「バケツをひっくり返したような雨」30~50mmの激しい雨。道路が川のようになる。
「滝のように降る雨」50~80mmの非常に激しい雨。傘は全く役に立たなくなる。
「猛烈な雨」は、80mm以上~の猛烈な雨。恐怖を感じるほどの雨。
良かったら覚えて、何かの折にトリビア披露してみてくださいね。
土砂降りの中、昨日のランチは竜王町の「トラットリア チリエージョ」に行ってきました。
今年1月に初めて行って、今回は2回目です。
「チリエージョ」はイタリア語で「桜」です。
桜の季節にはお庭に桜が咲くのでしょうか?

お店は一軒家で、アットホームなお店です。

前回、冬に来たときには、白い壁に白い椅子でちょっと寒々しい感じがしましたが、イスが春らしい若草色に変わって、グンと暖かな感じになっています。

ランチメニュー。
今回も一番安い「メルカート」1,680円をオーダーしました。

「新じゃがのポタージュ」
小さめのカップに入っています。
新じゃがのみずみずしい香りがします。
とてもおいしいです。

前菜とサラダ。
前菜は、まぐろの燻製、鶏ハム、ほうれんそうのキッシュ・・・・だったと思います。

自家製パン。

「ベーコンと新玉ねぎのトマトソース スパゲッティ」。
+100円で大盛りにしてもらったら、かなりの大盛りでした!
オトーサンが食べたので大丈夫です。
すごくおいしかったです。
私は変化球じゃなくて、こういう基本のイタリアンのが好みです。

「ゴルゴンゾーラのクリームリゾット」
こちらも+100円で、すごい大盛りです。
サービス満点です。
ゴルゴンゾーラチーズの香りがかなり強く香ります。
私はチーズ大好きなので大歓迎です。
こちらもおいしかったです。

デザート盛り合わせとアイスコーヒー。
ガトーショコラ、ブラッドオレンジのアイス、ティラミス。
前回来たとき以上にとてもいいお店だと思いました。
またちょくちょく行きたいお店です。
「トラットリア チリエージョ」(Trattoria Ciliegio)
TEL 0748-58-1339
住所
滋賀県蒲生郡竜王町鏡1448
ランチ 11:30~14:30 ディナー 18:00〜21:00
月木のディナー営業は前日までの予約制
定休日 火 水(祝日の場合は営業)