fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

グリルはせがわ

さぁちゅんです~。

昨日は北大路橋西詰角の洋食屋さん「グリルはせがわ」にランチに行きました。

半木の道の南の端から橋を渡ってすぐのところにあります。

ランチタイムにはいつも行列の出来てる大人気のお店です。



11時半ごろ到着しましたが、予想通り、たくさんのウェイティングができていました。

お店入り口の紙に名前を書いて、順番をおとなしく待ちます。

ちなみに私たちの前のウェイティングは18組でした!



こちらはお店の横手にあるテイクアウト専用窓口です。

テイクアウトも昼夜を問わず常に行列ができています。

「世界はハンバーグを欲しているんだ~!」(笑)

ちょっと周囲をうろついてりしているうちに、思ったよりも待ち時間は短くて、30分足らずで入店出来ました。

スタッフの皆さんがテキパキとすごく要領がいいので、見た目よりも回転はいいように感じました。



コロナ対策で、店内にはいたるところに透明のパーテーションが設置されていました。

ソファーのゆったりしたお席に案内していただきました。



ハンバーグとポークステーキセット 1,210円

ハンバーグにはケチャップのような甘酸っぱいトマトソースがかかっています。

お肉の感じられるちょっと粗挽きのハンバーグです。

とってもおいしいです。

ポークステーキのきのこソースは濃い目の照り焼きソースっぽい味付けです。

ご飯がススむ味です。

添えられたケチャップ味のスパゲッティはどこか懐かしくて美味しい!

ご飯とワカメのお味噌汁もついてお腹いっぱいになりました。

並ばないと入れないので、なんとか年一回くらいは行きたいなぁと思っています。

「グリルはせがわ」
住所 京都市北区小山下内河原町68
電話 075-491-8835
時間 11:00~15:00 17:00~20:30
定休日 月曜日(祝祭日の場合は翌火曜日)第3火曜日


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

 




【 2021/04/04 (Sun) 】 ランチ京都洋食 | TB(-) | CM(-)