fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

秋の高山祭 2015

10月10日(土)、飛騨高山の「秋の高山祭」に日帰りバスツアーで行ってきました。

高山祭は春と秋にあります。

一昨年の春、春の祭に行ったことがありますが、秋祭は春に比べると、観光客も少な目で、落ち着いた雰囲気でした。

CIMG3244

桜山八幡宮の参道には豪華絢爛な屋台(山車)が曳き揃えられていました。

有名な「からくり奉納」を見るために神社の境内に行ったのですが、ちょうど松の木があったり、馬の像があったりで、視界をさえぎられてしまい、どうしても見ることが出来ませんでした。

もうそれならばと、早々にあきらめて、飛騨高山の町の観光に出かけました。

CIMG3254CIMG3256CIMG3257CIMG3258

町はお祭りムードに包まれていました。

CIMG3282

最も昔の街並みの残る「三之町通」へとやってきました。

趣のある時代劇のような建物が立ち並んでいます。

三之町通にはおみやげ屋さん、飲食店、お酒屋さんがたくさんありました。
飛騨は酒処でもあるようです。
なんといっても観光客の食べ歩き用に、おいしそうなものがたくさん売られていました。

CIMG3263

まずは腹ごしらえです。

立派な酒蔵のようなお店で、高山ラーメン&ミニ飛騨牛丼のセット、飛騨牛の握りをオトーサンと半分ずつ。

CIMG3272

飛騨牛コロッケ。

CIMG3285

造り酒屋さんで、飛騨の地酒をいただきました。

お酒があまり飲めない私は、搾りたてのゆずと日本酒のカクテルをいただきました。

CIMG3289

高山といえば「さるぼぼ」。

CIMG3308

仕上げは、飛騨牛の串焼き。

とってもおいしかったですよ~。

楽しい時間を過ごせました。

たくさんあるきましたよ~。

1万7000歩!!


こちらにも京都のおいしい情報満載です。
     
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!




ブログランキング・にほんブログ村へ



旅休ドットコム
【 2015/10/21 (Wed) 】 日帰り旅行・国内旅行 | TB(-) | CM(-)