さぁちゅんです~♪
昨日は、オトーサンが午前中会議でしたので、昼1時過ぎに西武大津に待ち合わせでした。
前々から気になっていたお店、西武大津7階の「法善寺 串の坊」に初めて行って見ました
全く外からは店内の様子が窺い知る事が出来ないので、いっぱい飲み屋さんかと思っていたのですが、実は大阪の法善寺横町の串カツの名店の支店だったのです。
オトーサンが、夜はいつも超満員だと言ってました。
ランチがとってもリーズナブルです!
「雅(みやび)」1050円をオーダーしました。
まずはミニサラダが出てきました。
カラシ味の変わったドレッシングです。
おいしいです。
ご飯とお味噌汁は、何とお替りし放題だそうです!
長いカウンターのみの店内は、1時をとっくに過ぎたにもかかわらず、8割方席がうまっていました。
百貨店だからなのか年齢層は少々高め。
テーブルには定番のソース以外に胡麻岩塩、ケチャップ、ポン酢、辛子、それからお漬物が2種類並んでいます。
大阪と言うとあの「二度漬けお断りウスターソース」が定番ですが、こちらはちゃんとブレンドされた甘めのソースでした。
実は、私、あの「二度漬けお断りウスターソース」が苦手なんです。
ウスターソースがあまり好きではない上に、あの油の浮いたソースというのが、どうもいただけません!
大阪にもちゃんと味を使い分けられる串カツ屋さんがあったのかと、少々感動!
まずは、エビしそ巻きとこんにゃくの田楽。
カウンターの目の前で上げているので、熱々のサクサクです。
エビしそ巻きは、塩でいただきました。
めっちゃうまい~!
衣サクサクです。
こんにゃくは衣はついていますが、確かに田楽でした。
味噌ダレがトッピングされていました。
右横の大きな口をあけた魚は串入れです。
かわいい~。
シンプルにかぼちゃの串カツ。
これはソースでいただきました、
小柱&豚とねぎ&アスパラ。
小柱おいしいです~♪
豚とねぎって合う~!
ツクネ。
いい仕事してます!
ラストは、サーモン&肉詰めピーマン。
串カツ10種出てきたのですが、すごくバランスがいいです。
カツが出てくるタイミングも絶妙でした。
1050円で、しっかりフルコースをいただいた気分で、大満足です。
それから、お店の方の接客がすごく感じがいいんです。
またぜひ行きたいです~。
ごちそうさまでした~(*^_^*)
「串の坊 西武大津店」 ぐるなびのお店のページ
滋賀県大津市におの浜2-3-1西武百貨店7F
TEL 0775(25)5453
営業時間 : 11:00-22:00(15:00までランチタイム)
定休日 : 不定休