さぁちゅんです。
おはようございます~♪
今日の息子ももたろうのお弁当です。
ブログランキングのクリックにも、ご協力いただけるとうれしいです。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
鶏からあげ
人参のグラッセ
ブロッコリー
ゆかり御飯
玉子春雨スープ オトーサンが睡眠時無呼吸症候群との診断を受けました。
たぶん、私が思うには、寝ているときに度々息が止まって、常に水泳の息継ぎをしているような状態だったのだと思います。
金曜日から鼻にCPAPという装置を付けて寝るようになりました。
時々、マスクがずれて、空気が漏れて目が覚めたりするようですが、それでも、以前は朝から「つかれた~」という感じだったのに、格段に元気な様子に見えます。
昨日も車で出かけていたのですが、いつもなら乗った途端に助手席で寝てしまうことが多かったですが、昨日は一日ちゃんと起きていて、帰りは運転もしてくれました。
かなりいい感じのようです。
CPAPを付けて寝ること自体も、思ったほど、大変じゃないようです。
睡眠時無呼吸症候群の疑いのある方は、ぜひ早めに診断を受けることをお勧めします。
こちらにも京都のおいしい情報満載です。


↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!
旅休ドットコム