fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

高架下のイタリアン「イル カピターノ ニシオカ」

 さぁちゅんです~♪

先月、宝塚市にある西国三十三所 第24番 中山寺にご朱印をいただきに行った後、阪急電車に乗って三ノ宮に出て、三ノ宮駅の「イル カピターノ ニシオカ」でイタリアンランチをいただきました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG1446

お店は、阪急三ノ宮駅西口の高架下の昭和の香りのプンプンする「阪急楽天地」という飲食街の中の、相当に古ぼけた「さんらくビル」というビルの2階にあります。

全体がまるで映画のセットのようです。

CIMG1422

殺風景な階段を上がります。

CIMG1423

こちらの鉄のドアがお店の入り口です。

CIMG1429

ドアを入るとまず、バーカウンターになっています。

CIMG1427

中は外観からは想像できない、雰囲気のある空間が広がっています。

高架下なので、天井の上を電車が轟々と数分ごとに通って行きますが、まぁ数分で慣れます。

隠れ家風のお店ですが、女性客を中心にお客さんがいっぱいでした。

CIMG1431

「プランツォA」1200円をオーダーしました。

CIMG1433

サラダとパン。

サラダには粉チーズが振られていました。

CIMG1437

一皿はパスタから、「車海老とアスパラのフレッシュトマトクリームソース スパゲッティ」(+300円)をチョイス。

初めから、2つのお皿に分けて持ってきてもらいました。

クリームソースがめっちゃおいしい~~♪

クリームのコクがあって、それでいて、トマトの酸味も効いています。

これは素晴らしいです!

麺もばっちりアルデンテでした。

CIMG1439

ひと皿は「ベーコンとナス・ゆで卵のトマトソースピザ」をチョイス。

極薄生地がパリパリで、すごくおいしかったです。

1枚を2人で分けて食べました。

おいしかったので、もっと食べたかったです。

CIMG1442

デザートのプリンと、食後の飲み物はアイスコーヒーをいただきました。

おいしいアイスコーヒーでした。

大満足のランチでした。

ごちそうさまでした~♪


イル カピターノ ニシオカ」  HP
 神戸市中央区北長狭通1-32-6 さんらくビル2F
 TEL 078-325-0825
 営業時間 平日ランチ 11:30~15:00(L.E.14:00)
        土日祝ランチ 11:30~15:30(L.E.14:30)
        ディナー  17:00~23:00(L.E.22:00)
 定休日 月曜




こちらにも京都情報、満載です! 
     
 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
 ブログランキング・にほんブログ村へ
【 2014/04/10 (Thu) 】 ランチ神戸 | TB(-) | CM(-)