さぁちゅんです~♪
昨日は、夏ごろに祇園にOPENしたばかりの新しいお店「
イタリアンと京野菜のダイニング Setu Getu Ka」でランチをいただいてきました。
四条通の南座からちょっと八坂神社寄りの辺りで、イタリアンシェフ風のコックコートの若いお兄さんが、OPEN当初からいつもチラシを配っているので、気になっていたのです。
昨日もチラシくばりしておられました。
祇園はチラシを配っているお店がすごく増えています。
たまたま、行こうと思っていたお店が臨時休業だったので、思い切って行ってみました。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
四条通から大和大路をほんの20~30m下ったところにある西側の新しいビルの2階にお店はあります。
「花吉兆」の南隣りです。
こんなエントランスの奥のエレベーターで2階に上ります。

エレベーターの前にこんな黒板がありました!
チラシでは、ランチ1380円~となっていましたが、日替わりランチが10食限定ですが1000円でいただけるようです。

店内はとってもスタイリッシュでこじんまりとしています。
チラシ配っていたのが、今風のお兄さんだったので、若い人向けのお店かと思ったら、お客さんは全員高齢の方でした!(私たちの両隣も!)
そういうお店は絶対に味がいいのよね~!

本日の日替わりの「とろろごはんと五種のおかず」です。
おかずは黒板に書いてある通りではなく、イベリコ豚の西京焼き・日向鶏のグリルのバルサミコソース・万願寺とうがらしとエリンギ・スモークサーモンとカポナータ・汲み上げ豆腐の万願寺とうがらし味噌の5種。
イタリアンだけど、雰囲気は京都ですね~。
とってもおいしかったです。
とろろごはんって食べたのすごく久しぶりです。
子供の頃、好きでした。
ごはんのお替りももらっちゃって、お腹いっぱいいただきました。
私たちが入ってすぐに席が埋まり満席になっていまったのですが、その時すでに日替わりはあと1食となっていました。
限定10食というのは本当のようです。

自家製のほうじ茶ジェラート。
デザートがあるとやっぱりうれしいですよね~♪

コーヒーもたっぷりサイズで、とってもおいしかったです。
また行きますね~。
ごちそうさまでした~(*^_^*)
「イタリアンと京野菜のダイニング Setu Getu Ka」
住所 京都市東山区大和大路通四条下ル大和町7 祇園吹上ビル2F
TEL 075-533-6897
営業時間 ランチ 11:00~16:00(L.O.15:00)
無休 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!
でもデザートと珈琲がついて1000円ならいいですね~
店の雰囲気は若い人やOLさん向けって感じだけど、高齢の方が多かったんですね。
祇園だからでしょうかね…