fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

ライトアップ!史跡御土居の紅葉 北野天満宮 もみじ苑(2013-11-24)

 さぁちゅんです~♪

日曜日の夜、北野天満宮の御土居の紅葉のライトアップを見に行ってきました。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG2615

御土居の紅葉のもみじ苑の入苑料は600円。

苑内のもみじ茶屋でお茶とお菓子がいただけます。

CIMG2620

今回はフラッシュは使わず、ライトアップの灯りだけで撮影しました。

CIMG2608 CIMG2610

お菓子は、秀吉の大茶会にちなんで、上七軒の老舗の和菓子屋さん「老松」製の「大茶湯」。

味噌餡が入ってて、皮は餅入りです。

紅葉の時期限定のお菓子だそうです。

CIMG2627


CIMG2629


CIMG2634


CIMG2644


CIMG2645


CIMG2647

かなり色づいた木でも、赤というよりもオレンジ色です。

この御土居の紅葉は、毎年こんな感じの色なので、こういう種類の木なのでしょう。

CIMG2652


CIMG2653


CIMG2661


CIMG2664


CIMG2669


CIMG2671


CIMG2675


CIMG2679


CIMG2682

鶯橋。

CIMG2684


CIMG2694


CIMG2695


CIMG2700


CIMG2704


CIMG2706

三又のもみじ。

樹齢400年以上のもみじの大木です。

CIMG2710


CIMG2711


CIMG2713

御土居の下に流れるのは紙屋川です。

CIMG2715


CIMG2719


CIMG2722


CIMG2729


CIMG2741


CIMG2749

紅葉の向こうは竹林の緑。

CIMG2754


CIMG2764


CIMG2770


「史跡御土居の紅葉 北野天満宮 もみじ苑」
 11月2日(土)~12月8日(日)
 午前10時~午後4時

 *ライトアップ期間
 11月16日(土)~12月8日(日)
 日没~午後8時(ライトアップは日没より)

 入苑拝観料(茶菓子付)大人 600円 小人 300円




こちらにも京都のおいしい情報満載です。
     
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!


ブログランキング・にほんブログ村へ



旅休ドットコム


【 2013/11/29 (Fri) 】 京都お散歩 | TB(-) | CM(-)