fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

福井小浜 濱のかあちゃんのまごころ焼き鯖そぼろ寿司弁当

 さぁちゅんです~♪

小浜新港に車でちょっと移動してやってきました。

ここには「御食国若狭おばま食文化館」があります。

よくある「ハコモノ行政」の産物かと思ったら、とんでもない!

ここの1階の食文化の展示がすごく面白いんです。

そのお話は、また次回にするとして・・・・、

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

濱の四季
お茶でもしようと、その隣に併設されている「お食事処 濱の四季」に行ってみました。

小浜市直営のこぎれいなお店で、「グループマーメード」という濱のかあちゃんたちが運営しています。

小浜新港
全面大きなガラスになっていて、港が見えて、なかなか眺めもいいんですよ。

お茶でもしようと入ってきたのですが・・・・、

いつも売り切れちゃっている名物の駅弁が、お昼をとっくにまわった時間にかかわらず、めずらしくまだ1個残っていたのです。

オトーサンはお昼ごはんの量が、ちょっと足らなかったこともあり、思い切ってオーダーしました。

焼き鯖そぼろ寿司弁当
「焼き鯖そぼろ寿司弁当」840円です。

使い捨てにするのが惜しいほどに立派な竹の皮を編んだお弁当箱に入っています。

このお弁当、小浜駅でも売られています。

土日祝限定で、しかも数量も限られていて、あっという間に完売の人気駅弁だそうです。

正式名は「御食国(みけつくに)濱のかあちゃんのまごころ焼き鯖そぼろ寿司弁当」で、日本一長い名前の駅弁なのだそうです。

焼き鯖そぼろ寿司弁当
フタをあけると、折り重なるようにぎっしりとおいしそうなものが詰まっています。

見た目の期待に違わず、お味もすっごくおいしかったそうですよ~。

私もちょっと、鯖そぼろ寿司つまみ食いしたのですが、鯖のそぼろが絶品でした!

おしながきが添えられていました。

こちらです
10.19

ヨーグルトパウンドケーキセット
私は「ヨーグルトパウンドケーキセット」550円をいただきました。

このパウンドケーキもめっちゃおいしい~♪

見た目は地味だけど、しっとり加減がすごくいい!

アイスコーヒーもおいしかったです。

ごちそうさまでした~。

 「お食事処 濱の四季」
 TEL 0770-53-0141
 住所 福井県小浜市川崎3-5
 営業時間 11:00~21:00 (14:00~17:00は喫茶・テイクアウトのみ)
 定休日 水曜



ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~ 
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!
【 2009/10/19 (Mon) 】 ランチその他の地域 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL