fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

ブラジリアーノ@神戸ハーバーランド

 さぁちゅんです。

昨日の晩ご飯は、ハーバーランドのモザイク3階にある「シュラスコ&ビュッフェレストラン ブラジリアーノ」に行ってきました。

料金はGWでディナー+500円の特別価格で1人当たり2940円でした。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

ポートタワー&コンチェルト 

お店の前は、こんなにすばらしい景色です。

5.3 107 

オープンテラスはあいにく満席でしたので、店内の席に着きました。

90分の時間制になっています。

5.3 100 

ブラジル人の店員さん(と思ってるだけで実は違うかも)が次々と各テーブルまで持って来て、目の前で「シュラスコ」の肉を切り分けてくれます。

「シュラスコ」は、お肉をかたまりのまま串刺しにして焼いたもので、大きなナイフで切り削いでもらって食べる、ブラジルの定番料理です。

インディオなどの先住民族が狩の獲物を焚火で焼き、その肉を切り削いで皆で食べたのが始まりらしいです。

肉の種類は牛肉を中心に、豚、鶏のいろんな部位と、ソーセージの10種類くらいあります。

私は、牛肉のガーリックステーキ、牛ロースが気に入りました。

店員さんが、アヒルの鳴きマネをしたり、「ハーイ、コレ、ワニ~ワニワニ~」などと冗談を言いながら持ってきて、それぞれのお皿にカットしてくれます。

いつもなら、もっと面白いことしてくれるのですが、今回はお店があまりにも混んでいて、店員さんは全員大忙しでテーブルからテーブルに肉を持って次々に切り分けていて、余裕がほとんど無いようでした。

その他、サラダ、スープ、唐揚げ、フライドポテト等の料理がビュッフェで好きなだけ食べられます。

牛ロース? 

お肉、お肉、お肉・・・・・!

次々とお肉を持ってきてくれます。

「もう~食べられない~」というくらい、お腹いっぱいいただきました。

見た目が豪快で楽しめるというだけではなく、お味の方もなかなかGoodなんですよ。

お肉、1年分くらい食べたかも・・・・。

サイドメニューは生野菜くらいしか食べられませんでした~。

あっという間の90分でした。

ごちそうさまでした~♪

お腹いっぱいになって、お肉STOPのサインの赤い札を出すと、店員さんが丸ごと串に刺さったパイナップルを持ってきて、お肉と同様、大きなナイフでカットしてくれます。

これにはびっくりします!

お肉の消化を助けてくれそうです。

ポートタワー夜景 

お店を出る頃には、すっかり夜景になっていました。

オリエンタルホテル 

丸みのある建物はオリエンタルホテルです。

コンチェルトの最終便が出航していくところでした。

シュラスコ&バイキング「ブラジリアーノ」
■営業時間:11:00~23:00 (ラストオーダー22:00)
■ 神戸ハーバーランド・モザイク 3F
■電話番号:078-360-2996

 

ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~ 
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~! 
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL