fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

たまには滋賀でもおしゃれにカフェめし「SPOON KITCHEN 草津店」

 さぁちゅんです。

昨日、琵琶湖の近江大橋を渡ったちょうど対岸に住んでいる友達のおうちにちょこっと遊びに行きました。

お昼時になり話が煮えて、新しく草津市新浜町の浜街道沿いにできたカフェレストラン「SPOON 草津店」さんに行ってきました。

琵琶湖の東側に、何店もお店があるチェーン店らしいです。

6

あたりはとっても田舎の風景なのですが、このお店のおしゃれな外観!

オープンカフェにもなっているようです。

お世辞にも眺めはいいとは言えないので、犬連れの人とか、喫煙者のためではないかと推察。

AM11時半の開店と同時に入店しました。

お客さんはほぼ100%が自動車なので、お客さんの数だけ駐車場はうまっていきます。

あれよあれよという間に、席もほぼ満席になりました。

店内は意外に広々していて、吹き抜けになっていて、ロフト風の2階席もあり、清潔感があっていい感じです。

メニューはフード類が豊富で、決めるのに迷って、ずいぶん時間がかかってしまいました。

6

こちらは友人の「ジャンバラヤ」1180円

6

こちらは私の「チーズチキンピラフ」980円

6

ランチタイムはどのフードメニューにも、このスープとサラダが付いています。

カフェのメニューとしては、上出来だと思います!

上にかけてあるトマトソースも手作りのようで、とってもフレッシュなお味でおいしかったです。

・・・実はおしゃべりに夢中でほとんど味を覚えておりませんのよ・・・(^^ゞエヘヘ

SPOON

ランチタイムは+200円でアイスティー、+300円でHOTティー、ミニデザートも+300円で付けることができます。

このお店は紅茶に力を入れているようで、コーヒーはなくて、インパクトのあるフレーバーティーがずらりと並んでいます。

スリランカの世界的な紅茶メーカー「MlesnA」(ムレスナ)のブレンドティーを使われているそうです。

6

またまた迷った挙句、「花いちご」といういちごとメープルの紅茶をオーダーしました

ポットティーと大きなカップが出てきました。

甘いいちごの香りがとっても濃いんです!

こんな紅茶初めて飲みました。

カップ3杯飲んでも、まだ余っていましたが、さすがに貧乏性の私もギブアップしました。

次は、ペットボトル持参で行こうっと!

6

ものは試しと、ミニデザートもオーダーしてみました。

今日のデザートはシフォンケーキとバナナのパフェでした。

パフェといってもアイスは入っていません。

う~~ん・・・これはいまいちかなぁ~。

ミニサイズ過ぎるし、ものすごく手抜き風・・・・(^_^;)

少々マイナスなことを言ってしまいましたが、おおむね良いお店でした。

おしゃれな時間を過ごそうというときには、オススメのお店です。

ごちそう様でした~(*^_^*)

「SPOON KITCHEN 草津店」 (スプーン)
TEL 077-562-1514
住所 滋賀県草津市新浜町78-2
営業時間 11:30~23:00(L.O22:00)
定休日 火曜日
ホームページ http://spoon-table.co.jp/



ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~ 
にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ
お手数ですが、なにとぞクリックしてくださいませ~(*^_^*)
【 2008/07/01 (Tue) 】 ランチ滋賀 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL