fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

造幣局の桜の通り抜け

 さぁちゅんです~♪

昨日はあいにくの雨でしたが、文楽を観た後、大阪造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。

桜が本当に素晴らしかったです~。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG2149

造幣局では、毎年4月中旬頃の桜の時期には、全長560mの通路を一般に1週間だけ開放しています。

いつもならものすごい人出で大変な混雑になりますが、昨日は一日中雨だったので、このようなスイスイ進める状態でした。

名の通り「通り抜け」で、立ち止まるのはNG、逆行NG、立ち止まっての写真撮影NG・・・・なのですが、今回に限っては、人が少なくて、なんでもOKというくらいにスペースがありました。

雨でも堂々とした八重桜などが多いので全く色あせず、空いていて桜をゆっくりと見ることが出来たので、雨の通り抜けも意外にいいなぁ~と思いました。

ただ、レンズに雨粒がついて曇ってしまい、残念な写真ばかりになってしまいました・・・・。

CIMG2281


CIMG2174


CIMG2150


CIMG2165


CIMG2170


CIMG2179


CIMG2199


CIMG2212


CIMG2222


CIMG2247


CIMG2293


CIMG2298


CIMG2321


CIMG2325


CIMG2340


CIMG2352


CIMG2358


CIMG2371


CIMG2381




ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!


ブログランキング・にほんブログ村へ



【 2012/04/23 (Mon) 】 日帰り旅行・国内旅行 | TB(0) | CM(1)
初めまして。
さぁちゅん☆さんも造幣局に行かれたんですね。
私は水曜日に行ったのですが、すごい人でした^_^;
雨の日に桜のトンネルを通るっていうのもいいですね。
【 2012/04/24 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL