さぁちゅんです~♪
マールブランシュの北山本店が、ただ今改装中で西隣の仮店舗で営業中です。
ティーサロンは営業してないのですが、売り場の奥でイートインできます。
しかも、セルフでコーヒーサービス中なので、とってもお得です!
お席も広々して落ちつけて、なかなかいい感じ。
ここ2週間で、なんと4回も行ってしまいましたよ!!
昨日も友人と行って、ケーキを食べて楽しくおしゃべりしました。
こんなにケーキを食べるという機会もあまりないので、せっかくなのでケーキの画像を一挙にUPしておきますね~。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
「あまおうのミルキーストロベリー」483円。
絵本の世界から飛び出てきたかのような、なんともメルヘンチックな見た目のケーキ。
ミルクムースの中に、イチゴのコンフィチュールがたっぷりと入っています。
お味もスイートでメルヘン~♪

「モンブラン」462円。
オトーサンの大好物です。
ラム酒の効いたマロンクリームがとってもおいしいです。
「モンブラン」の最高傑作だと思います!

「和栗のモンブラン」462円。
こちらは洋酒は使っておらず、中には栗餡が入っていて、とっても「和」テイストなあっさりしたケーキです。

「木苺とホワイトチョコのクレムー」441円。
「クレムー」って何?!
クレムーとは、ケーキの中に挟み込んである柔かめのババロアのことらしいです。
木苺の酸味と濃厚なホワイトチョコのクレムーをりマドレーヌ生地で挟んであります。
ふわふわで、あっさり目のお味がおいしかったです。

「抹茶のオペラ」420円。
まるで「お濃茶」のケーキです!
濃厚な抹茶の生地で、ホワイトチョコレートのムースとチョコレートのガナッシュをサンドしてあります。
とてもバランスのいいお味で、今一番の私のお気に入りのケーキです。
ホントおいしいです~♪

「チェリーとチョコレートのフォレノワール」441円。
いわゆるキルシュタルトで、ちょっと懐かしいお味です。
最近ではフォレノワールというこじゃれた名前で呼ばれてるんですね。
チョコレートムースと生クリームの中に、しっかりとキルシュ漬けのチェリーの酸味がいい感じです。
仮店舗営業がいつまでなのかは書いていなかったのでわからないのですが、北山本店の新装OPENは4月11日です。
「マールブランシュ北山本店」
京都市北区北山通植物園前
TEL:075-722-3399
営業時間:ショップ9:00-21:00 サロン10:00-20:30 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!
旅休ドットコム
何の制限もない完全なフリーカフェです。
コーヒーはサロンの営業中は1杯600円くらいでしたが、今なら無料です。
たぶん仮店舗は厨房がないので、このようなサービスをされているものと思います。
したがって、新装OPENすればサービスは終了だと推測されますね~。
今のうちにGO~!