さぁちゅんです~♪
今日は友人と、映画「
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」を、見に行ってきました。
アメリカの「9.11」で父親を失った少年が、父の遺品の中から見つけた「鍵」の秘密を探るために、ニューヨーク中を探るという物語です。
正直、またお涙ちょうだい映画なのかなぁと思っていたのですが、ぜんぜん違っていました!
ほんとに素晴らしい映画でした!!
これからこの映画を観る人のために、ここで詳しく述べるのは控えておきます。
とにかく、一見の価値ありです。
今朝、朝のうちは雨が降っていましたが、映画館を出ると、すっかり晴れて、ポカポカの暖かな日差しの春めいた空になっていました。
映画の後、「なぎさのテラス」の「コロニー」にランチに行きました。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
「なぎさのテラス」は、大津なぎさ公園内の「なぎさWARMS」「ショコラ」「アンチョビ」「コロニー」の4軒のレストランが集まった商業施設です。
名前の通り、目の前は琵琶湖のなぎさで、テラスがすべてレイクビューになっています。
「コロニー」の旧店名は「天使のカフェ」で、「てんしの光やさい」という完全無農薬の野菜が売り物のお店です。
去年の秋に、店名とメニューがリニューアルされたみたいです。

入り口は裏側にあります。
ちょっと地味な印象。

1階の店内。
大きな窓の外には、もちろん琵琶湖が見えます。

2階のテーブルに着きました。
青い空と青い湖。
景色がとってもきれいでした。

メニュー。

私は「レトロチキンオムライス」1000円をオーダーしました。
山盛りの生野菜のサラダと、ポタージュスープがついていました。
オムライスは、ケチャップライス&ケチャップがけのいたってノーマルなタイプ。
だけど、私はこういうのが好みです。
サラダは青臭さがちょっと気になりました。
「てんしの光やさい」は水洗いがいらないとのことなので、水にさらされていないからなのかもしれません。

友人は「一日分野菜のタイ風カレー」1100円をオーダー。
友人は、これはカレーの香りだけど、カレーの味はしないと言っていました。
大きな野菜が入っていて、アスパラなどは切らずに長いままだったので、ちょっと食べづらかったそうです。

ランチタイムには、セルフでコーヒー、紅茶、アップルジュースがお替り自由です。
1階に置いてあるので、2階席だとセルフを取りに行くのは少々困難ですが、それでもうれしいサービスです。
景色も良く、ゆっくりとできて、友人とのおしゃべりにはピッタリのお店でした。

「コロニー」
TEL 077-524-5223
住所 滋賀県大津市打出浜15-2 なぎさ公園打出の森「なぎさのテラス」内
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:00) 無休 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!