fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

ヒマラヤ

 さぁちゅんです~♪

クリスマスイブの日の夕方、御堂筋イルミネーションを見ながら、難波から梅田まで歩きました。

梅田でご飯を食べて帰ろうということになったのですが、さすがにイブの日。

特に洋食系のお店はどこもいっぱいでした。

そんな状態なのに、入れそうなお店があっても、オトーサンが「狭いから落ち着かない」とか「気分じゃない」とか言って、次々NGを出すので、晩ごはんを求めて、大阪駅前を彷徨い歩くハメになりました・・・・疲れたよ~。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG2004

ようやく、大阪駅前第2ビルのインド料理の「ヒマラヤ」というお店に入ることになりました。

窓から、インド人シェフが手を合わせてあいさつしてくれています。

CIMG1986 CIMG1987

クリスマスになんでインド料理?!と思ったのですが、オトーサンはこのお店のゆったりしたテーブル席が気に入ったらしいです。

インドインドしてない、すっきりと上品なインテリアのいい感じのお店でした。

入店した時にはこんなに空いていましたが、実は、この後あっという間に満席になりました!

クリスマスにインド料理という人も、意外に多いのですね。

他のお店がいっぱいだったからかもしれませんけどね。

CIMG1984 CIMG1985

クリスマスメニューなどもありましたが、量が多そうだったので、ディナーセットから、私は「ノンベジタブルセット」1600円、オトーサンが「シーフードセット」2000円をオーダーしました。

CIMG1993

「シーフードセット」のサラダ、エビの串焼き、白身魚の串焼き、ホタテ貝の串焼き。

すごくおいしかったようで、オトーサン大満足でした。

CIMG1995

「ノンベジタブルセット」のサラダ、サモサ、チキンティッカ、シシカバブ。

ボリュームたっぷりで、それぞれにとってもおいしかったです。

少しは辛いですが、インド料理の中で辛さはかなり抑え目でした。

CIMG1996

テーブルに「人参の漬物」と「ミントのソース」が置いてありました。

焼き物などにちょこっとつけると、味に変化があって面白いのだそうです。

心配しましたが、激辛ではありませんでした。

CIMG1997

ナンとご飯。

ナンがかなり大きくて、厚めです!

ふんわりとした食感で、とってもおいしいナンでした。

CIMG2000

「シーフードセット」のシーフードカレー。

ちょっとトマト味でした。

とってもおいしいカレーです。

CIMG2001

「ノンベジタブルセット」のチキンカレー。

まろやかなお味で、こちらもとてもおいしかったです。

CIMG1994

ドリンクはラッシーをチョイス。

オトーサンはビールを飲んでいたので、私が2杯飲みました。

ラッシーってカレーに合いますよね~。

インド料理としては、全体的にかなり食べやすく作ってあり、とっても気に入りました!


「ヒマラヤ 梅田店」 HP
 TEL 06-6345-6116
 住所 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B1F
 営業時間 11:30~15:00 17:00~21:30(L.O) 無休




ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!


ブログランキング・にほんブログ村へ




コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL