fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

路地裏カフェ アジアンティー一茶

 さぁちゅんです~♪

「黒門市場」のある日本橋は、難波のすぐ隣だったんですね。

そういう位置関係を初めて知りました・・・・。

そのままぶらぶら歩いて道頓堀から心斎橋へ。

心斎橋はまっすぐ歩けないほど人がいっぱいでした。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG1810

混雑を避け、御堂筋に出てきました。

17:00~点灯される「御堂筋イルミネーション」を見てみようということになりました。

日没までにはまだ少し時間があったので、どこかビールも飲めるようなカフェがないかを探しました。

そういうお店はなかなかないんですよね~。

大丸心斎橋店の南側の細い路地の入口にカフェの看板を発見しました。

お茶だけでなく、ビールがメニューにあるのを確認。

大丸の従業員用通路のようにしか見えないような細い細い路地です。

「ホンマにこんなとこにお店があるん~?」と思いつつ、路地の奥に入って行きました。

CIMG1820

「アジアンティー一茶」。

路地裏というしかないような場所に、まだ新しそうな明るいカフェがありました。

CIMG1817

カウンターで注文するセルフスタイルのお店です。

1階の入ってすぐのテーブルに着きましたが、ソファー席のある2階3階もありました。

店員さんのキャラもとっても明るいです。

CIMG1815

メニューには中国茶・台湾茶がたくさんありましたが、コーヒーなどもおいていて、普段使いできそうなお店です。

オトーサンの飲みたかったビールもおいてありました。

アルコール類のあるカフェは少ないのでありがたいです。

CIMG1816

私は「ミルクティー」380円をオーダー。

温めた牛乳がマグカップに少し入っていて、紅茶はポットでサービスされました。

そうなんですよね!

ミルクティーはフレッシュじゃなく、温めた牛乳がおいしいですよね。

お店でかなりゆっくりしてから、日も暮れてきたところで、御堂筋イルミネーションを見に出かけました。


「アジアンティー一茶」
 TEL 06-6241-1101
 住所 大阪市中央区心斎橋1-6-14
 営業時間 9:00~21:00 無休




ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!


ブログランキング・にほんブログ村へ




【 2011/12/26 (Mon) 】 カフェ・甘味処 | TB(0) | CM(1)
こんにちは!
つい先日友達から御堂筋のイルミネーションの画像をもらいました。見に行ったことはありませんが…綺麗ですよね
大阪ってカフェがあるイメージがあまりないのですが隠れが的なお店はあるのでしょうねー!380円なら酢束と同じ値段ですねー!こっちのほうがお得な感じがします(笑)
【 2011/12/27 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL