fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

醍醐寺

 さぁちゅんです~♪

昨日、世界遺産「醍醐寺」に行ってみました。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG1323

醍醐寺は、秀吉の「醍醐の花見」の舞台となった桜の名所です。

CIMG1281

春には、境内いっぱいにソメイヨシノが咲き、桜のトンネルになります。

でも今の時期は、紅葉も終わりひっそりとしています。

CIMG1315

「三宝院門跡」拝観入口。

恥ずかしながら、醍醐寺のお金がいるところは、入ったことがありません。

ちなみに、この「醍醐寺」は地元では「醍醐寺」とは呼ばず、「三宝院」と呼ばれています。

CIMG1312

国宝の三宝院唐門。

去年、修復されて、このようなピカピカの姿になったようです。

CIMG1298

仁王門。

CIMG1300 CIMG1299


CIMG1301

この先は拝観料が必要です。

この奥に、醍醐寺の広大な境内が広がっています。

いつか時間のある時に、死ぬまでには一度くらいは、拝観してみようと思っています。

CIMG1308

カラスの大群が飛んでいました。

カァ~、カァ~とすごくうるさいよ~。

CIMG1311

ものすごい数のカラスです!

黒い点々がすべてカラスです。

近くに巣があるのでしょう。



ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!


ブログランキング・にほんブログ村へ




【 2011/12/18 (Sun) 】 京都お散歩 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL