fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

嵐山歩行者天国&嵐電パトトレイン

 さぁちゅんです~♪

土曜日はいいお天気で、とってもいい紅葉狩り日和でした。

嵐山に紅葉を見に行ってきました。

嵐山の渡月橋付近は紅葉の季節の週末には、信じられないくらいに混雑します。

自動車で近くまで・・・・なんてことを考えるのは、かなり無謀です。

ふだん10~20分程度の道のりに2時間半かかったという話も聞いたことあります。

渋滞で二進も三進もいかなくなることもあるので、要注意です。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG2321

渡月橋から延びる嵐山のメインストリート「嵐山商店街」は、車が渋滞しているうえに、観光客があふれんばかりに歩いていて、歩くだけでもそうとう大変でした。

それが今回行ってみると、11月中の土日は車両の乗り入れが規制されて、歩行者天国になっているではありませんか。

とっても歩きやすくなっていて感動的でした。

CIMG2319

天龍寺の向かいに嵐電の嵐山駅があります。

車を停めたところまで、嵐電に乗って帰ろうとしたところ、切符売り場がとんでもない大行列になっていたのです!

まさかという感じでした。

仕方なく、次の嵐電嵯峨駅まで歩くことにしました。

CIMG2322

もうちょっと紅葉を楽しめます。

CIMG2323

CIMG2324

嵐電嵯峨駅近くのお肉屋さんにも行列ができていました。

コロッケを買おうとする人たちの行列でした。

CIMG2325

面白い車両が来ました!

パトカー?!

「嵐電パトトレイン」という電車です。

来年の3月31日までという期限付きで走っている右京区制80周年記念事業の一環のイベント電車だそうです。

嵐山駅の切符売り場の行列を見て、もしかして電車も満員かと思ったのですが、心配したほどではなく無事、嵐電に乗り込むことが出来ました。

CIMG2009

通常はこんなパープルカラーです。



ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!


ブログランキング・にほんブログ村へ




【 2011/11/29 (Tue) 】 京都お散歩 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL