さぁちゅんです~♪
東寺の弘法さんの市をのぞいた後、丹波までドライブに行きました。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き国道9号線(五条通)をひたすら西へ西へ、老ノ坂峠を越えて、一時間ちょっと走ると京丹波町に至ります。
京都縦貫道の終点「丹波IC」の近くの国道9号線沿いにある「道の駅 丹波マーケス」に立ち寄り、だいたいいつもここから引き返して帰ってきます。
ほんとに何の目的もなく走ってるだけなんです・・・・。
「丹波マーケス」は道の駅ですが、スーパーや、専門店等が入った、どちらかというと普通のショッピングセンターという印象のお店です。

「丹波マーケス」の中の焼き立てパン屋さん「サンエトワール」の「黒豆パン」170円。
甘く煮た黒豆がたっぷりと入っていて、すっごくおいしいのです。
これを行くたびに買ってきます。
お酒屋さんで丹波ワインを買ってくることもあります。
丹波ワインは、フルーティーなのが、ほんとにおいしいですよ~。
「道の駅 丹波マーケス」
住所 京都府船井郡京丹波町須知色紙田3-5 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!