fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

パワースポット養老の滝!

 さぁちゅんです~♪

日曜日に車で岐阜県の「養老の滝」に行ってきました。

「養老の滝」といっても居酒屋さんではありませんよ~(笑)

「養老の滝」はパワースポットとしても大人気らしいです。

道路がとても空いていたので、下道を走って3時間で「養老の滝」の近くの駐車場に到着しました。

もちろん私の運転で。

駐車料金は300円でした。

良心価格で、うれしいですね~!

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG5483

川遊びしてる人たちがいっぱいいました。

小さい子たちもたくさんいましたが、流れがとても速いので、絶対目を離せませんね。

CIMG5539

この日は気温も低めでとっても快適でした。

川に沿って、フィトンチッドがいっぱい浴びられそうな、木陰を登って行きます。

CIMG5485

おみやげ屋さんには「養老サイダー」「柿ラガー」など、養老のきれいなお水を使った飲み物がたくさん売られていました。

CIMG5490

リフトの看板が何ともレトロで目を引きます。

養老の滝までは歩いて15分と書いてありましたので、じゅうぶん歩ける距離だと思うのですが、看板の「濃尾平野を一望!!」の文字に誘われて、乗ってみることにしました。

CIMG5503

一人乗りのリフトで、料金は片道400円、往復700円でした。

天気は悪くなかったのですが、薄曇っていたので少々残念でした。

このリフトに乗ると、実は滝よりも高い所に到着します。

そこから少し下って行って、養老の滝を見ることになります。

帰りはまたリフト乗り場まで登って行かなくてはいけませんので、往復券は買わない方がいいかもしれません。

CIMG5520

「養老の滝」です。

落差30m・・・・・滝としてはさほど大きくはない部類でしょうか?

水量がとても多くて、水がドーッと落ちています。

すぐ近くまで行けるので、かなりの迫力です。

水しぶきがかなりの範囲に飛び散っていて、ひんやりしてとても気持ちがいいです。

滝つぼらしきものはなく、そのまま川となって流れて行きます。

CIMG5526

滝を離れて、少し下ってきました。

美しい滝ですね。

ここからもう滝は見えなくなってしまいました。

CIMG5531

大自然の中、澄んだ空気で深呼吸して、マイナスイオンをいっぱい浴びてリフレッシュ!

なんだかとっても楽しい気分で坂を下りました。

滝のパワーはすごいですね~。



ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!


ブログランキング・にほんブログ村へ




【 2011/07/26 (Tue) 】 日帰り旅行・国内旅行 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL