さぁちゅんです~♪
昨日、万寿寺通新町東入「松粂」にランチに行ってきました。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
万寿寺通新町東入・・・・ってどこらへんって思った人多い?
万寿寺通は五条通の一本北の通り、新町通は烏丸通の二本西の通りです。
要するに烏丸五条からちょこっと入って行ったあたりです。
「松粂」は江戸時代から続く仕出し屋さんで、町屋を改装した店舗でお食事ができるようになっています。

ランチメニューは「昼ミニ会席 八品」1000円のみになっています。
土日も営業されていますが、前日までに予約が必要です。
なので、残念ながら前日までに予定が絶対決まってない我が家は、土日にランチを食べに行くことが不可能です・・・・。

素敵なお庭の見えるお座敷。
お庭の緑がきれいでした。

カウンター席。
意外な感じですが、女性が二人でお料理を出されています。
母娘なのかな?

「昼ミニ会席 八品」1000円。
すごいです!
これが1000円です。

焼き物が後から来ました。
スゴク分厚い焼き立ての鰆の西京焼きと、スゴク分厚いだし巻。

すごく美味しくて、豪華でこのお値段にびっくりです。
ごま豆腐の天ぷらが珍しくて、おいしかったです。
大満足のランチでした~。
ごちそうさまでした~♪
「松粂」
住所:京都市下京区万寿寺通新町東入ル
TEL:075-351-0748
営業時間:11:30~14:00/18:00~22:00頃(要予約) ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!