さぁちゅんです~♪
きょうからGW突入ですね~。
と言っても、我が家はオトーサンはカレンダー通り、ももたろうは明日の土曜日は授業のある日なので、中休みの度々入る連休になっています。
GW初日の今日、ランチは河原町二条をちょっと上がったところにある「イタリア食堂 コロンボ」に行ってきました。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
今月の初めごろ、一度予約もしていたのに、オトーサンの仕事の都合でドタキャンになっちゃって、その後、なかなか行くことが出来ず、今日やっと行くことが出来ました。
今日は自転車で行ったのですが、お店の前には停めるスペースがなく、歩道の車道側の植え込みに停めました。
お店の両隣りがたこ焼き屋さんとクリーニング屋さんなので、どうにも停めにくかったです・・・・。

店名のコロンボで、私はどうも「刑事コロンボ」しか思いつかないのですが、そうではなくて、イタリア語で「森鳩」の事だそうです。
店内はカウンターと2人用のテーブル席が1つと4人用のテーブルが2つの小さなお店です。
OPENの12:00には、予約だけで満席でした。

ランチは1200円のコースのみ。
これにデザートやメインをプラスできるようになっています。

前菜の盛り合わせ。
きちんと作られたとわかるお料理が7~8種類盛合わされています。
良いですね~♪

パンは胡麻のパン。
1人1個ずつです。
焼き立てで、こうばしくてとてもおいしかったです。

パスタは「スモークサーモンとキノコのトマトクリームソース スパゲティ」をチョイスしました。
スモークサーモンのスモークの香りがすごく効いていて、トマトのクリームソースがまろやかで、今まで食べたことのない風味でした。
とってもとってもおいしかった~♪

こちらはオトーサンの大盛りサイズです。
+200円でこんなに大盛り!
スゴイです!!
大食いさんも大満足のイタリアンです。

デザートは「ヘーゼルナッツのジェラート」
熱いエスプレッソを上からかけていただきます。
苦いエスプレッソとちょっと溶けたジェラートがマッチしてイイ感じです。
ホントにおいしい。
なんだかトクした気分。

オトーサンはキャメルのジェラート。

セットに焼き菓子がついていました。
サクサクのクッキーでした。
デザート付けなくても、ちょっと甘いものがついていると満足度が違いますからね~。
いいサービスですね。

食後の飲み物はアイスコーヒーにしました。
でも、もうお腹いっぱいで飲めなかった・・・・けど、ちゃんとオトーサンが飲みました。
おいしくてリーズナブルでいいお店ですね。
また行きますね~。
「イタリア食堂 コロンボ」
TEL 075-241-0032
住所 京都市中京区河原町通竹屋町上る大文字町242
営業時間 12時~15時半(LO14時半) 18時~23時(LO22時)
定休日 水曜日 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!
よく読んでくださているんですね~。
ホントにありがとうございます。
「食べ○○」にはメールで問合せしました。
そのままコピーして投稿するなんて!
いったい何が面白いのでしょうね?!
こんな人いくらでもいるのでしょうから気にしないでおきましょう。
それから、このことで問題が起きると困るので、コメント削除させていただきますが、気を悪くしないでくださいね。
これからもひっそり続けて行きますのでよろしくお願いいたしますね(*^_^*)