fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

カリッふわ~のナニワの美味しいうなぎ!うな次郎

 さぁちゅんです~♪

昨日は大阪造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。

RIMG0064

どうです~?きれいでしょう?

真っ青な空にピンクの桜が映えて、とってもとってもうつくしかったです!

次回、写真を整理してUPしたいと思いますので、どうぞお楽しみに。

まずは、花より団子ということで・・・・。

昨日は大阪でおいしいうなぎをお昼に食べました。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

RIMG0252

ネットで探しておいたお店、南森町駅の近くのうなぎ料理の「うな次郎」に行ってみました。

「天神橋筋商店街」から一筋入った場所にあるので、地図を頼りに探していきました。

RIMG0247

ちょっと奮発して「うな重(上)」1800円をオーダーしました。

でも1800円でうなぎ1匹っていうのは、かなりのお値打ち。

お店の入り口付近で大将が割いたばかりの鰻を串に刺して、ガンガン焼いています。

蒸さずにそのまま焼く関西風のうなぎです。

注文を受けてから焼くようなので、多少時間はかかります。

20分くらいかな?

RIMG0248

「うな重(上)」1800円。

ランチには「うまき」がついていてお得になっています。

RIMG0250

最初、カリッとして、中はフワフワ。

最高です!

養殖うなぎの最高ランクといわれる「国内産青口うなぎ」を使っているだけあります。

でもなんといっても、この「カリフワ」は、プロの「焼き」のなせる技ですね。

タレの味付けもちょうどよかったです。

タレはテーブルに置かれていて、自由に自分で調節して足せるようになっています。

肝吸いの肝も臭みがなくおいしかったです。

うまきはう~ん・・・・、これだけはイマイチかな。

こんなにお手頃価格で、最高においしいうなぎをいただけて大々々満足でした。

またぜひ行きたいです。

この日は、開店2周年ということで、ランチ100円引きでした。

ラッキ~vv


「美味鰻彩 うな次郎(びみまんさい うなじろう)」 HP
 TEL 06-6356-2239
 住所 大阪市北区紅梅町3-14 ヤマツタビル 1F
 営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00
 定休日 年末年始



ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!





【 2011/04/18 (Mon) 】 ランチ大阪 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL