fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

HAMBURG LABO(ハンバーグラボ)

 さぁちゅんです~♪

先日、前から気になっていたお店「ハンバーグラボ」に晩ごはんを食べに行ってきました。

四条西洞院下った東側にお店はあります。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG0549

ランプみたいなものがずらっと灯っていて、とってもおしゃれなお店でした。

女性やデートによさそうなお店です。

CIMG0538

ランチは安いみたいですが、夜はやっぱりそれなりのお値段しますね~!

ハンバーグにはポークとビーフがありますが、牛肉党一家なので、黒毛和牛100%のハンバーグに決定。 

黒毛和牛100%のハンバーグ Sサイズ(1000円)+サラダセット(450円)をオーダー。

オーダー時、ハンバーグの焼き加減はどうしましょうと聞かれました。

ミディアムがおすすめとのことでしたので、お願いしました。

ソースは数種の中から、デミグラスソースをチョイス。

CIMG0540

setのスープ。

とってもおいしいコーンスープでした。

スプーンがなぜか特大サイズ(サラダサーバーのスプーン)で、あまりに大きすぎて使用不能。

抹茶を飲むように、うつわからズズッとすすりました(笑)

普通のスープスプーンを希望します。

CIMG0541

setのサラダ。

CIMG0544

黒毛和牛100%のハンバーグ Sサイズ。

CIMG0546

鉄板焼き系のハンバーグです。

CIMG0547

割ってみると、ミディアムの焼き加減でオーダーしたので、かなりレアな部分が残っています。

お味はおいしかったのですが、私はレアな部分のお肉の匂いがちょっと気になりました。

通ぶらずに、よく焼いたのを頼めばよかったなと少々後悔。

たぶん普通の人は大丈夫なんだと思うけど。

でも・・・・、

焼き方を選べるお店でよく焼いたのをって頼むと、けっこう嫌な顔されるんだよね~。

レア・ミディアム・ウェルダンの3段階しか書いてないので、下手にウェルダンでなんていうと、焼きすぎてカチカチになってたりするしなぁ~。

どうしたらいいのかなぁ~?

「赤いところがない程度に焼いてください」ってオーダーしてみようと思います。

次回はお得なランチを食べに行ってみたいです。

「ハンバーグ ラボ」
 TEL 075-352-9123
 住所 京都市下京区西洞院通四条下ル妙伝寺町694 ウエストケープ 101
 営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00
 定休日 水曜日



ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!




【 2011/02/23 (Wed) 】 お外で晩ご飯 京都 | TB(0) | CM(1)
No title
黒毛和牛100%いいなぁ~ ずるる~ (´・ p ・`)

焼き方、私はレア好きなんですが、旦那はさぁちゅんさん同様赤いのが嫌なので、オーダー時はいつも「赤い部分がなくなるくらいで」ですよ ^_-

先日教えて頂いた高野豆腐なんですが、ぎゅーぎゅー押し洗いしたもの1丁をさいころ切りにして、お砂糖多め(大1)で、色・香りつけで醤油少々、塩ちょっと、でやってみたらあの甘さ、高野豆腐にぴったりでめっちゃくちゃ美味しいですね~
ただ少し目を離していたときにこげてしまった部分が ^^; お砂糖なので気をつけてみてないとあかんかったんですね ^^;
次回また同じ方法で調理します。美味しかったです、ありがとう♪
【 2011/02/24 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL