fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

伏見夢百衆

 さぁちゅんです~♪

大正8年建築の月桂冠の旧本社を使ったカフェ「伏見夢百衆」に立ち寄りました。

酒蔵が建ち並ぶ中心部伏見の町の月桂冠大倉記念館の近くにあります。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG0318

入り口付近はおみやげ屋さんとして伏見の清酒約100種をはじめ、伏見名物を販売されています。

CIMG0311

その奥がカフェになっています。

大正ロマンで素敵な雰囲気の建物ですが、元月桂冠の本社の事務室であったであろう天井の高い空間は、少々がらんとして寒々しい感じがしなくもありません。

この日はほんとに寒い日でしたが、ドアが開けっ放しになっていて、その上、お客が私たち2人だけだったのでさびしかったというせいもあるかもしれませんが・・・。

でも、ゆったりした空間なので、ゆっくりとくつろげます。

それはそうと、店員の女性が全員、普段着に酒屋さんの藍色の前掛けしてるのですが、せっかくなので大正ロマン風のユニホームしてはいかがでしょう?

カフェのメニューは下の通り。

CIMG0316
CIMG0317

利き酒ができるなんて、カフェとしては面白いですね。

CIMG0314

「水出し珈琲と和晃酒饅頭のセット」750円をオーダーしました。

月桂冠の酒作りに使用する銘水を使った水出し珈琲がすごくおいしかったです。

やはりコーヒーは水で違うのかと、改めて認識しました!

CIMG0315

純米大吟醸を使った酒まんじゅうだそうです。

日本酒の香りがほのかにして、美味しかったです。

普段使いするには少々いいお値段なので、やっぱり「たま~に行くなら、こんな店」的なお店ですかね~。

CIMG0303

「伏見夢百衆」
 TEL 075-623-1360
 住所 京都市伏見区南浜町247
 営業時間 [月~金] 11:00~17:00
       [土・日・祝] 10:30~18:00
 定休日 月曜日(祝日の場合は営業)・盆・年末年始



ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!




【 2011/02/14 (Mon) 】 カフェ・甘味処 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL