fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

北の綿雪の綿雪氷(みぇんしぇびん)

 さぁちゅんです。

この前の土曜日の午後、ひさびさに「ピエリ守山」に行ってきました。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

昨年9月の開業直後から評判が芳しくなく、開店1ヶ月ほどですでに人出もまばらな状態でしたので、失礼ながら早々につぶれるんじゃないかと危惧していましたが・・・・、

今回行ってみるとお客の入りも上々のようで、結構繁盛している様子でした。

ただ・・・・、

空き店舗が思った以上に増えていて、さびしい感じはしました。

フードコートに行ってみると空き店舗だらけでほんとにびっくりでした。

ピエリフードコート 

この日はちょっと曇っていて景色があまりよく見えませんが、こんなに眺望のすばらしい場所なのに、もったいないですよね~。

いいお店が出店するといいですね。

北の綿雪 

何か冷たいものでも食べたいなということになり、1階の「北の綿雪」というお店に行きました。

綿雪氷 

綿雪氷(みぇんしぇびん)というかき氷のようなスイーツです。

ほ~~ら、おいしそうでしょう~~(*^_^*)

限定のイチゴ味メニューから「ストロベリーチョコ」550円と「ストロベリーミルク」550円をオーダーしました。

待つこと5分。

綿雪氷 

ようやく、1つ目の「ストロベリーチョコ」が出来ました。

さらに待つこと、5分。

先にもらった綿雪氷がドンドンひしゃげていきます・・・・。

早くして~、解けちゃうよ~!!

綿雪氷 

ようやく「ストロベリーミルク」が出来ました。

1つ1つを作るのに時間かかりすぎ~。

2人でこんなことになるんだから、4人家族全員がもしこれを食べようと思ったら、とんでもないことになっちゃいますよ~~!

手があいてる店員さんがいないわけじゃないんですから、せめて一度に2個くらい作ってもらえないでしょうか?

なんて思いながら・・・・、

エスカレーターを上って移動して、2階のフードコートでいただきました。

でも!でも!!

どうしてこのお店1階にあるの~~?!

立って食べるには無理のある形状の食べ物なので、どうせなら座ってゆっくりいただきたいですよね~。

ぜひフードコートに引越ししていただきたいです。

お店の場所も空いてるし・・・。

ところで、肝心のお味のほうですが、

ふわふわの練乳のミルクシャ-ベットのかき氷のような感じで、とっても美味でしたよ~♪

普通のかき氷のようにベシャベシャに解けてしまうということは無く、最後までふわふわの食感でした。

おいしかったです~(*^_^*)

「ピエリ守山」
〒524-0192 滋賀県守山市今浜町2620-5 
TEL.077-584-1000 
営業時間/10:00~21:00(レストラン街は22:00まで)

「北の綿雪」 HP

 

ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~ 
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~! 
【 2009/06/17 (Wed) 】 カフェ・甘味処 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL