fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

南禅院庭園の紅葉

 さぁちゅんです~♪

南禅寺水路閣の向こう側に隠れるようにして南禅寺の塔頭の一つ「南禅院」があります。

レンガのアーチをくぐった先に入り口があります。

RIMG0641

門の外から垣間見える紅葉の赤があまりに鮮やかできれいでしたので、拝観料300円を支払い、庭園に入らせていただきました。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

RIMG0742

入ってすぐ、座敷の向こうに紅葉の赤が見え、あまりの美しさに思わず息をのみます。

美しい~!

CIMG8288

南禅院は、南禅寺発祥の地です。

もと亀山天皇の離宮で、後に出家して亀山法皇となり、このお寺も禅寺となりました。

応仁の乱などで失われ、現在の建物は江戸時代に五代将軍綱吉の母、桂昌院によって再建されたもの。

庭園は、離宮当時の面影を残す鎌倉時代末期を代表する池泉廻遊式の庭園です。

CIMG8273


CIMG8290

紅葉が池に映えてきれいです。

RIMG0666


RIMG0678


RIMG0732

背景の山が借景というよりも、もっと間近に迫っているので、山に抱かれているような印象のお庭です。

CIMG8268


CIMG8270


CIMG8271




ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!




【 2010/11/26 (Fri) 】 京都お散歩 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL