さぁちゅんです~。
「大阪王将」には奈良に出かけた際にイオンモール奈良店にちょくちょく立ち寄っていたのですが、5年ほど前に閉店してしまい、その後はなかなか行く機会がなくなっていました。
オトーサンが「大阪王将」のふわとろ天津飯の大ファンなのです。
名神高速道路の大津サービスエリア内に滋賀初出店のお店ができていることを知り、行ってみることにしました。
ところが!
ところがです!!
このお店、名神高速道路の本線からしか入ることができないのです。
前回、京都東インターから入って、行こうとしたのですが、なんと!下り線からしか入ることができず、京都東からだと上り線なのでお店に行き着くことができませんでした。
大津インターで降りてそのまま帰りました・・・・ガックリ。
先週、再度挑戦。
瀬田西インターから入って、今度はちゃんとお店に行きつくことができましたよ。

まだ新しくて、とってもきれいなサービスエリアです。
エスカレーターで2階に上がります。
1階はおみやげなどの売店とマクドナルドがあります。

すでに夕刻で、雨が降っていたので、あまりよく見えませんが、フードコートからは琵琶湖が一望できます。
晴れていたらきっと素敵です。

「大阪王将」ありました!
一番奥にお店がありました。

店舗の向かって右の販売機で食券を買ってカウンターで注文します。

メニュー。
ピーピーと音のなる呼び出し機をもらって席で待ちます。
出来上がりまで結構待ちました。

「ふわとろ天津飯」550円「元祖焼き餃子」290円。
天津飯の玉子がネーミング通りふわとろでおいしかったです。
具なし玉子のみの潔さです。
餃子は以前は太った大きめの餃子でしたが、リニューアルされたようで、一回り小さめになったようです。
それに伴い食感も随分変わりました。
お味はおいしかったです。
名神高速から行かないといけないので、少々行くのが面倒ですが、また気が向いたら行きたいと思います。
「大阪王将 大津サービスエリア店」
滋賀県大津市朝日が丘2-8-1 大津SA下り内「パヴァリエびわ湖大津」2Fフードコート
電話 077-510-0808
営業時間 10:00~21:00