fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007
月別アーカイブ  【 2023年06月 】 

先生の手作りカステラ

さぁちゅんです~。

先日、パン教室の皆さんとランチに行ってきました。

ランチの話はまた明日にでもUPします。

先生がカステラを焼いてきてくださいました。



すごいです!

どこから見ても、長崎カステラです!!

さすがです。

2本あるのは、粉を変えて作ってあるのだそうです。

1本は国産小麦粉、1本は菓子パン用粉を使ってあり、食べ比べしてみてねとのことです。



下が国産小麦、上が菓子パン用粉製製。

おいしい~。

めちゃウマです。

しっとりふわっふわです。

市販のカステラとは比べ物にならないほどのおいしさでした。

食べ比べてみましたが、国産小麦の方はふんわりした食感、菓子パン用粉の方がしっとりジュワーッとしていてカステラらしい感じでした。

好みの差だと思いますが、オトーサンは菓子パン用粉製がとても気に入ったと言っていました。

どちらも、私もオトーサンも大絶賛しながらおいしくいただきました。

先生、いつか作り方教えてくださいね!!


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

 




【ふるさと納税】【カットあり】長崎和三盆かすてら 1.5号 (0.75号×2本入) 長崎市/琴海堂 [LBN002]
【 2023/06/03 (Sat) 】 パン作り | TB(-) | CM(-)